2010年10月04日

ネタバレ!国盗りクイズ

季節の変わり目、殿、お体ご自愛くだされ!(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】
戦国時代の言葉で「評定(ひょうじょう)」といったら、会議・軍議のことである。○か×か?

★〇
☆×

〇 「評定」とは会議・軍議といった意味の言葉です。戦国時代の評定としては、関ヶ原の戦いの前に、家康が各武将の意思確認を行った「小山評定」や、秀吉に攻められた北条軍が行った「小田原評定」などが有名です。



※10/4のクイズは、正誤判定に誤りがあったため、全員正解とさせていただきました。
そのため、10/4のクイズはお休みとなります。

現在の正解率:100.0%
正解者:604550/604581人
web拍手



殿!クイズさんの修正普請は完了した模様ですぞ!ご迷惑をおかけいたしました事をお詫び申し上げたてまつりますですじゃ! #kntr
2010/10/04 14:28:55 webでツイート


▼だって。…という事でクイズはみんな正解に。
Twitterでじぃが頑張ってお知らせしてたので、そっちもついでにUPしますた(・∀・)

ドンマイ国盗り運営さんw



同じカテゴリー(☆ケータイ国盗り)の記事画像
ネタバレ!国盗りクイズ
ネタバレ!国盗りクイズ
ネタバレ!国盗りクイズ1/1~1/3
ネタバレ!国盗りクイズ12/15~
ネタバレ!国盗りクイズ
ネタバレ!国盗りクイズ
同じカテゴリー(☆ケータイ国盗り)の記事
 ネタバレ!国盗りクイズ (2014-01-10 00:08)
 ネタバレ!国盗りクイズ (2014-01-09 03:33)
 ネタバレ!国盗りクイズ (2014-01-08 00:02)
 ネタバレ!国盗りクイズ (2014-01-07 05:36)
 ネタバレ!国盗りクイズ1/1~1/3 (2014-01-04 00:07)
 ネタバレ!国盗りクイズ (2013-01-15 07:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ネタバレ!国盗りクイズ
    コメント(0)