2011年01月09日

ネタバレ!国盗りクイズ

風邪ですと!?じぃがお喉にねぎを巻くですじゃ!(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】
戦国大名の大内氏が勢力を伸ばす要因にもなった、室町時代~戦国時代に行われていた日本と明との貿易を、特に何と呼ぶ?

☆朱印船貿易
★勘合貿易
☆三角貿易

室町幕府の将軍・足利義満は財政建て直しのため、明との貿易をスタートさせましたが、これは「正式な幕府の使いである」と示す、勘合と呼ばれる割符を使っていたため「勘合貿易」と呼ばれています。後に幕府の力が弱まり、その利益を握った大名・大内氏が勢力を強めていく大きな要因となったこの貿易は、16世紀半ばに大内氏が滅ぶまで続きました。


現在の正解率:56.4%
正解者:23919/42443人
web拍手



同じカテゴリー(☆ケータイ国盗り)の記事画像
ネタバレ!国盗りクイズ
ネタバレ!国盗りクイズ
ネタバレ!国盗りクイズ1/1~1/3
ネタバレ!国盗りクイズ12/15~
ネタバレ!国盗りクイズ
ネタバレ!国盗りクイズ
同じカテゴリー(☆ケータイ国盗り)の記事
 ネタバレ!国盗りクイズ (2014-01-10 00:08)
 ネタバレ!国盗りクイズ (2014-01-09 03:33)
 ネタバレ!国盗りクイズ (2014-01-08 00:02)
 ネタバレ!国盗りクイズ (2014-01-07 05:36)
 ネタバレ!国盗りクイズ1/1~1/3 (2014-01-04 00:07)
 ネタバレ!国盗りクイズ (2013-01-15 07:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ネタバレ!国盗りクイズ
    コメント(0)