2011年02月26日

昨日のおいらは…

久々のまともな休みで、洗濯やらも忘れる位に爆眠してました。
てか、爆眠しかしてないw


一応銀行には行ったけど、それっきり。
青葉嬢のチモシー(牧草)を足すのに自然と目が覚めた程度。

気が付けばこんな時間っすよ(爆)

朝食時同様、コンロに炒り卵、パンを魚焼き器にブチ込んで両面をサクッとこんがり焼いて、サンド。
今食ってます。


▼薄切りパンをコンロ下の魚焼きにブチ込みます。中火か弱火で、マメに覗いて焼きを加減する。
勿論両面焼くべし。
(因みにコレは二つ折りサンド、パン2枚分レシピです)

▼フライパンに卵2個割り入れ、塩・コショウ・粉チーズ・ケチャップを適量ブチ込みます。
▽粉チーズは少量でコクが増し、味に深みが出ます。入れすぎるとチーズ臭くなり、また粘りも出るので炒め難くなる。注意。
▽ケチャップはケチャッパーとしてブチ込んでますが、素で卵に合います。ほんのり赤くなる程度(ちょっと多い?と思う位が適量)入れると、程よい甘味が美味さを引き立てますよ。

▼箸で卵をかき混ぜながら中火~弱火程度で半熟ちょいまで焼き、火を止めて、余熱で好みまで火入れをする。
▽しっかりかき混ぜながら焼くと、適度に空気を孕んでふんわり焼けます。半熟にもしやすいのでオムライス等にも応用出来るわざ。

▼良い加減に焼いたパンの真ん中に箸を一本添え、半分に折る。
▽箸を添える事で一気に且つ綺麗に半分折りが出来る。

▼半分折りにした片面に具を乗せ、ケチャップを少量垂らしてからサンドする。パセリ等が有れば少量かけると良い。

▼サクッとほんわり、ウマ─(*゚∀゚*)─!!な二つ折りサンドが出来上がりっすわ。



…まあ、そんなモンを食いながら昨日の(片付け等が出来なかった)反省をしてましたわ。

その前の日は、らいずたん宅で伊達武将隊Tシャツのアレンジして遊んだりしてますた。
それはまた気が向いた時にupするとして、春一番と花粉が吹き荒れるこの夜に、俺は眠れるのでせうか…?

今日も(最低でも)5時起きなので、そろそろ休みます。

おやすみなさーい(・ω・)ノシ


同じカテゴリー(◇日常風景?)の記事画像
沁みる
池袋でニャンコ先生
突撃!!らいず邸w
寒さ☆対策
長宗我部ナイト歴バー
HAPPY BIRTHDAY!
同じカテゴリー(◇日常風景?)の記事
 近況(*´ω`*)報告 (2016-07-11 18:17)
 あけますたな2014 (2014-01-03 23:52)
 バグ? (2013-11-03 09:21)
 11/8は大田区鹿児島県人会! (2013-11-03 09:12)
 生きてますよん (2013-11-02 12:34)
 久々に語りますか… (2013-04-12 21:02)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昨日のおいらは…
    コメント(0)