2011年05月09日

ネタバレ!国盗りクイズ

あいすと殿どっちが好きかと言われたら…(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】
織田信長が印章などに用いた言葉「天下布武」。この言葉の意味として、もっとも近いものは次のうちのどれ?

★武力をもって天下を統一する
☆武士と商人で天下を公家から取り戻す
☆すべての武士に衣服を分け与える

言葉をそのまま解釈すると「天下に武を布(し)く」となります。信長がこの言葉を用いるようになったのは、美濃の斎藤氏を破った後の1567年ごろだとされており、天下統一を目指す信長の強い決意、と読み取ることもできます。



現在の正解率:89%
正解者:25236/28236人
web拍手


同じカテゴリー(☆ケータイ国盗り)の記事画像
ネタバレ!国盗りクイズ
ネタバレ!国盗りクイズ
ネタバレ!国盗りクイズ1/1~1/3
ネタバレ!国盗りクイズ12/15~
ネタバレ!国盗りクイズ
ネタバレ!国盗りクイズ
同じカテゴリー(☆ケータイ国盗り)の記事
 ネタバレ!国盗りクイズ (2014-01-10 00:08)
 ネタバレ!国盗りクイズ (2014-01-09 03:33)
 ネタバレ!国盗りクイズ (2014-01-08 00:02)
 ネタバレ!国盗りクイズ (2014-01-07 05:36)
 ネタバレ!国盗りクイズ1/1~1/3 (2014-01-04 00:07)
 ネタバレ!国盗りクイズ (2013-01-15 07:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ネタバレ!国盗りクイズ
    コメント(0)