2011年12月19日

ネタバレ!国盗りクイズ+拍手レス

明日の準備に余念がないですじゃ!(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】
1591年、秀吉の命により造られた、京都の町を囲むように築かれた土塁のことを何と呼ぶ?

☆ 土野面
☆ 入洛土
☆ 太閤垣
★ 御土居

天下人となった秀吉が、当時の日本一の都であった京都を囲むように築いた防壁は「御土居」と呼ばれます。その総延長は20kmにも及び、京都の防御力は格段に上がりましたが、戦乱の世が終焉に向かっていたこともあり、実際にこの御土居が実戦で役立つことはなく、江戸時代以降には大部分が取り壊されています。御土居はここ(map/京都府京都市南区西九条南田町付近)
ネタバレ!国盗りクイズ+拍手レス



現在の正解率:41%
正解者:11574/27748人
web拍手



▼仲良し(・∀・)紹介▼
伊達ヲタ友人ら蒼と實菓が管理する月と倶利伽羅


▼拍手レス▼

▽ 薺さん▽
オークションで落札した本が届いた日に更に伊達本ゲトだったので、頭の中お花畑状態でしたw

図書館が除籍した本を[お持ち帰りフリー]のコーナー作って置いてまして、面白そうなのあるかなと思ったら伊達やら(図書館から持ち出し禁止の)国史研究の本とかあるし…(´ω`)うはっ♪ですたw

宮城、一緒に行って古本屋巡りしてみますか?
蒼や實菓にも声掛けして合流したり出来たらサイコーだし(^ω^)

薺さん、ありがとうね


同じカテゴリー(☆ケータイ国盗り)の記事画像
ネタバレ!国盗りクイズ
ネタバレ!国盗りクイズ
ネタバレ!国盗りクイズ1/1~1/3
ネタバレ!国盗りクイズ12/15~
ネタバレ!国盗りクイズ
ネタバレ!国盗りクイズ
同じカテゴリー(☆ケータイ国盗り)の記事
 ネタバレ!国盗りクイズ (2014-01-10 00:08)
 ネタバレ!国盗りクイズ (2014-01-09 03:33)
 ネタバレ!国盗りクイズ (2014-01-08 00:02)
 ネタバレ!国盗りクイズ (2014-01-07 05:36)
 ネタバレ!国盗りクイズ1/1~1/3 (2014-01-04 00:07)
 ネタバレ!国盗りクイズ (2013-01-15 07:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ネタバレ!国盗りクイズ+拍手レス
    コメント(0)