2011年12月28日

二日分)ネタバレ!国盗りクイズ

《12/27の出題》
ぴーたーぱん殿と遊んだら空飛べますかのぅ(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】
1542~48年に起こった、当主である稙宗(たねむね)と、その息子である晴宗とが争った「天文の乱」といえば、何という大名家で起こったお家騒動?

☆ 武田家
★ 伊達家
☆ 最上家
☆ 今川家

伊達氏の第14代当主・伊達稙宗は多くの子に恵まれ、養子縁組や婚姻により勢力を拡大していきましたが、このやり方に反発した息子・晴宗と対立、これにより起こったお家騒動は「天文の乱(洞の乱)」と呼ばれています。6年にも渡ったこの争いは稙宗が隠居し、晴宗が家督を継ぐことで終結。この晴宗の孫にあたるのが「独眼竜」伊達政宗です。


現在の正解率:68%
正解者:42789/62114人
web拍手




《12/28の出題》
日はまた昇っていくんですのぅ…(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】
関ヶ原の戦いの直前、細川忠興の正室・ガラシャを人質にとろうとして細川家屋敷に攻め入った戦国武将といえば?

☆ 直江兼続
☆ 伊達政宗
★ 石田三成
☆ 徳川家康

天下分け目の決戦を前にし、相対する東軍に属する細川忠興の妻・ガラシャを人質にとり、戦況を優位にしようとしたのは西軍を率いた石田三成です。しかしこれを拒絶したガラシャは、自害が許されないキリシタンだったため、従者に槍で胸を突かせその命を絶つという悲愴な最期を遂げています。


現在の正解率:76%
正解者:34036/44624人
web拍手




▼仲良し(・∀・)紹介▼
伊達ヲタ友人ら蒼と實菓が管理する月と倶利伽羅





同じカテゴリー(☆ケータイ国盗り)の記事画像
ネタバレ!国盗りクイズ
ネタバレ!国盗りクイズ
ネタバレ!国盗りクイズ1/1~1/3
ネタバレ!国盗りクイズ12/15~
ネタバレ!国盗りクイズ
ネタバレ!国盗りクイズ
同じカテゴリー(☆ケータイ国盗り)の記事
 ネタバレ!国盗りクイズ (2014-01-10 00:08)
 ネタバレ!国盗りクイズ (2014-01-09 03:33)
 ネタバレ!国盗りクイズ (2014-01-08 00:02)
 ネタバレ!国盗りクイズ (2014-01-07 05:36)
 ネタバレ!国盗りクイズ1/1~1/3 (2014-01-04 00:07)
 ネタバレ!国盗りクイズ (2013-01-15 07:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
二日分)ネタバレ!国盗りクイズ
    コメント(0)