2011年12月31日
ネタバレ!国盗りクイズ
今年はいっぱい国盗りましたのぅ!来年もですぞ!(by.じぃ)
>【ケータイ国盗り合戦】
2011年も今日で終わり。さて、今年と同じ「卯年」だったのは、次のうちのどれ?
☆ 第4次川中島の戦いが起こった1561年
☆ 長篠の戦いが起こった1575年
☆ 本能寺の変が起こった1582年
★ 大坂夏の陣が起こった1615年
大坂夏の陣が起こった1615年は2011年の396年前。396は12で割り切れるので、この年は2011年と同じ「卯年」になります。ちなみに第4次川中島の戦いが起こった1561年は酉年、長篠の戦いが起こった1575年は亥年、本能寺の変が起こった1582年は午年です。
現在の正解率:51%
正解者:9424/18290人
web拍手
▼仲良し(・∀・)紹介▼
伊達ヲタ友人ら蒼と實菓が管理する月と倶利伽羅
▼今年も僅かとなりました。来年は国盗りゃー達にとっても良い年になりますように(^ω^)
さてさて、今日もお仕事っと…=3
>【ケータイ国盗り合戦】
2011年も今日で終わり。さて、今年と同じ「卯年」だったのは、次のうちのどれ?
☆ 第4次川中島の戦いが起こった1561年
☆ 長篠の戦いが起こった1575年
☆ 本能寺の変が起こった1582年
★ 大坂夏の陣が起こった1615年
大坂夏の陣が起こった1615年は2011年の396年前。396は12で割り切れるので、この年は2011年と同じ「卯年」になります。ちなみに第4次川中島の戦いが起こった1561年は酉年、長篠の戦いが起こった1575年は亥年、本能寺の変が起こった1582年は午年です。
現在の正解率:51%
正解者:9424/18290人
web拍手
▼仲良し(・∀・)紹介▼
伊達ヲタ友人ら蒼と實菓が管理する月と倶利伽羅
▼今年も僅かとなりました。来年は国盗りゃー達にとっても良い年になりますように(^ω^)
さてさて、今日もお仕事っと…=3
Posted by 久我 at 06:05│Comments(0)
│☆ケータイ国盗り