2012年01月01日
うっさり2011⇒2012へ
23時過ぎに帰宅して、恒例の年越し蕎麦作って食べました(^ω^)

ふるプラ(宮城県のアンテナショップ)で買った鶴蒲鉾(かまぼこ)に誉田(ほんだ/千葉県)で買った三ツ葉と卵と蕎麦。
青葉嬢には年越し林檎と年越し三ツ葉ねw

彩りもシンプルで可愛く(^ω^)♪
どちらもうさぎさんの好きなものです。
(食べても)良いよと声を掛けると『まってました』と言わんばかりの青葉節炸裂w
凄い勢いで林檎にガブリ!!

続いて三ツ葉もも~りもり♪

普段の御褒美オヤツと違って食べる勢いが違いますwww フレッシュで美味しいんだね(^ω^)
その後は勿論チモシー(牧草)☆

もぐもぐ『やっぱりチモシー(牧草)が一番だね☆』
辰年になっても、うっさり感は何も変わらない青葉嬢なのでした♪
今年もよろしく☆

ふるプラ(宮城県のアンテナショップ)で買った鶴蒲鉾(かまぼこ)に誉田(ほんだ/千葉県)で買った三ツ葉と卵と蕎麦。
青葉嬢には年越し林檎と年越し三ツ葉ねw

彩りもシンプルで可愛く(^ω^)♪
どちらもうさぎさんの好きなものです。
(食べても)良いよと声を掛けると『まってました』と言わんばかりの青葉節炸裂w
凄い勢いで林檎にガブリ!!

続いて三ツ葉もも~りもり♪

普段の御褒美オヤツと違って食べる勢いが違いますwww フレッシュで美味しいんだね(^ω^)
その後は勿論チモシー(牧草)☆

もぐもぐ『やっぱりチモシー(牧草)が一番だね☆』
辰年になっても、うっさり感は何も変わらない青葉嬢なのでした♪
今年もよろしく☆
Posted by 久我 at 06:48│Comments(0)
│○ウサトーク