2012年03月31日

3/28~3/31分)ネタバレ!国盗りクイズ


《3/28の出題》
じゃじゃじゃじゃじゃーんですじゃ!じゃは何回!?(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】
鎌倉時代の元寇の際に活躍した一族や、倭寇として有名となった一族をルーツとする、肥前国(現在の佐賀・長崎県)を本拠地とした水軍といえば?

☆ 河野水軍
☆ 村上水軍
★ 松浦水軍
☆ 九鬼水軍

海に面した地での戦いにおける作戦の1つである海上からの攻撃、それを担ったのが「水軍」と呼ばれる戦闘集団でした。戦国時代の水軍としては、肥前を本拠地としていた松浦水軍や信長に仕えた九鬼水軍、瀬戸内海を本拠としていた村上水軍などが有名です。


現在の正解率:57%
正解者:40460/70346人
web拍手




《3/29の出題》
明日で冬の陣終わりですぞ!お忘れなくですじゃ!(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】
猛将として知られる戦国武将・本多忠勝が愛用した槍の名は「揚羽(あげは)切」である。○か×か?

☆ ○
★ ×

× 生涯、50回以上の出陣において、1つも傷を負わなかったなどと伝えられる猛将・本多忠勝が愛用した槍といえば「蜻蛉(とんぼ)切」です。この名は槍の穂先に止まったトンボが真っ二つになったという逸話から名づけられたものです。


現在の正解率:64%
正解者:42996/66363人
web拍手





《3/30の出題》
殿に内緒で猫を飼おうか策略中ですじゃ…(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】

現在の愛知県新城市にあたる「設楽原(したらがはら)」という地などで両軍が対決した合戦といえば?

☆ 桶狭間の戦い
★ 長篠の戦い
☆ 山崎の戦い
☆ 三方ケ原の戦い

織田・徳川連合軍と武田軍が戦った、一般に「長篠の戦い」として知られる合戦は、家康の属城となっていた長篠城を武田軍が包囲したことに端を発しました。これの救援に向かった信長・家康軍と武田軍は設楽原の地で激突。結果、織田・徳川の鉄砲隊に破れた武田軍は何人もの重臣を失うなど大きな打撃を受け、その後衰退の道をたどることとなります。


現在の正解率:57%
正解者:32101/56036人
web拍手





《3/31の出題》
まえすとろ…なんだか美味しそうですじゃ(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】
秀吉の「太閤検地」より前に、織田信長など各地の大名が行っていた、領主に土地の面積や年貢量を提出させる形の検地のことを、特に何と呼ぶ?

☆ 先張検地
☆ 参帳検地
★ 指出検地
☆ 竿入検地

「指出(さしだし)」とは、農民などが領主に提出する台帳のことを指し、これを集めるという形の検地は「指出検地」と呼ばれています。しかしこの方式は自己申告に頼る面も多かったため、秀吉は配下の役人を直接現地に向かわせ、一定の単位を用いて農地を測定するといった形をとり、より正確な調査を行いました。これは一般に「太閤検地」と呼ばれています。


現在の正解率:36%
正解者:819/2218人
web拍手


同じカテゴリー(☆ケータイ国盗り)の記事画像
ネタバレ!国盗りクイズ
ネタバレ!国盗りクイズ
ネタバレ!国盗りクイズ1/1~1/3
ネタバレ!国盗りクイズ12/15~
ネタバレ!国盗りクイズ
ネタバレ!国盗りクイズ
同じカテゴリー(☆ケータイ国盗り)の記事
 ネタバレ!国盗りクイズ (2014-01-10 00:08)
 ネタバレ!国盗りクイズ (2014-01-09 03:33)
 ネタバレ!国盗りクイズ (2014-01-08 00:02)
 ネタバレ!国盗りクイズ (2014-01-07 05:36)
 ネタバレ!国盗りクイズ1/1~1/3 (2014-01-04 00:07)
 ネタバレ!国盗りクイズ (2013-01-15 07:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3/28~3/31分)ネタバレ!国盗りクイズ
    コメント(0)