2012年04月14日
ネタバレ!国盗りクイズ+お知らせ
じぃの顔がおれんじみたいですと!?(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】
大坂夏の陣において、豊臣方は「山」という合言葉を用いていましたが、徳川方は何という合言葉を用いていた?
☆ 川
★ 旗
☆ 袖
☆ 丸
総勢20万以上の兵が入り乱れて戦ったとされる「大坂夏の陣」では、各々がどちらの陣営かすぐわかるように、豊臣方は「山」、徳川方は「旗」という合言葉を用いていたとされています。大坂城が落城した際は、脱走兵や女性たちが助けを求め「旗」「旗」と唱えて出てきたとも伝えられています。大坂城はここ(map/大阪府大阪市中央区大阪城付近)

現在の正解率:37%
正解者:17616/46972人
web拍手
※お知らせ※
▼明日は青葉嬢5歳の誕生日です(^ω^)
仕事も休み、毎年恒例の苺を銀座に買いに行く予定です。
晴れて寒く無いなら葛飾区柴又帝釈天から少し行った河川敷で昼にはうさんぽします。
晴れたら[うさんぽリアルタイムレポ]upします。誰かに逢えて祝って貰えたらいいね(^ω^)
【ケータイ国盗り合戦】
大坂夏の陣において、豊臣方は「山」という合言葉を用いていましたが、徳川方は何という合言葉を用いていた?
☆ 川
★ 旗
☆ 袖
☆ 丸
総勢20万以上の兵が入り乱れて戦ったとされる「大坂夏の陣」では、各々がどちらの陣営かすぐわかるように、豊臣方は「山」、徳川方は「旗」という合言葉を用いていたとされています。大坂城が落城した際は、脱走兵や女性たちが助けを求め「旗」「旗」と唱えて出てきたとも伝えられています。大坂城はここ(map/大阪府大阪市中央区大阪城付近)

現在の正解率:37%
正解者:17616/46972人
web拍手
※お知らせ※
▼明日は青葉嬢5歳の誕生日です(^ω^)
仕事も休み、毎年恒例の苺を銀座に買いに行く予定です。
晴れて寒く無いなら葛飾区柴又帝釈天から少し行った河川敷で昼にはうさんぽします。
晴れたら[うさんぽリアルタイムレポ]upします。誰かに逢えて祝って貰えたらいいね(^ω^)

それと…、以前から周囲に開業しろと言われてた『カウンセリング(通常版/心霊系)』と『不思議系(神仏心霊等を含む)対応術師』と『占い師』も始めました。
今のトコ、友人ら仲介人を通しての口コミのみですが、相談件数は[結構忙しい]と言えるくらいは舞い込んできます。
カウンセラーというかトラブルバスターというか…。結局のところ『相談屋』…と言うのがしっくり来るような感じがします(苦笑)
興味がある方は、いつもしょーもない事を呟いてるツイッター(kuga_akiaki)をフォローしてDM送るかweb拍手に連絡下さいな(´ω`)ノシ
今のトコ、友人ら仲介人を通しての口コミのみですが、相談件数は[結構忙しい]と言えるくらいは舞い込んできます。
カウンセラーというかトラブルバスターというか…。結局のところ『相談屋』…と言うのがしっくり来るような感じがします(苦笑)
興味がある方は、いつもしょーもない事を呟いてるツイッター(kuga_akiaki)をフォローしてDM送るかweb拍手に連絡下さいな(´ω`)ノシ
Posted by 久我 at 19:19│Comments(0)
│☆ケータイ国盗り