スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2013年04月13日

不思議話22:おつかれさま その壱

切っ掛けは友人からの紹介だった。

『ツイッター繋がりの知人が憑物にやられているみたいなので助けて(祓って)欲しい』

当事者からの希望もあり、久我は仲介人である友人と共に出掛ける流れとなった。


渋谷ヒカリエで待ち合わせ。暫くしてやってきたその子は風が吹けば吹飛びそうな程に衰弱し、蒼白な面持ちで弱々しく咳込みながら現れた。
一目[視る]なり危険な状態なのが伝わる。自己紹介も程々に適当な店に入って話を窺(うかが)う事にした。


何かと人から怨(うら)まれ易いという彼女(当事者)の話を要約する。


ツイッター上で不調を語っていると、とあるフォロワーからある儀式を勧められた。2chで言う[おつかれさま(お憑かれ様⇒塩水に霊等を含ませ摂取させる術)]である。無知で無防備な彼女は言われるがままにソレを実行、結果は当然取り憑かれる羽目となった。

他にも以前から自室で嫌な感じがするからと盛塩をしてみたら、24時間しない内に逆富士の如く先端が黒く変色。興味を持った彼女は味が変わったのだろうかと変色部を舐めたのだという。


流石にそれには久我も仲介人の友人も呆れ果てた。

普通、厄除けに盛った塩が変色したら本能的に避けるものだ。色が変わった時点で食物としてもNGだろう。どこまで無知で馬鹿なのだろう。
一目視た時から喉(のど)を通って何かなってるなと思っていたが大当りだった。


店内で出された普通の水に気込めして症状にあったヒールウォーターを精製。気を抜き去った水との味の対比を楽しませながら、ヒールウォーターで内部から浄化を始めた。


体調を崩して仕事を休みがちになっていた彼女は、一人で留守番をしていた時にあった事例も話してくれた。
具合が優れず横になっていると電話が掛かってきた。放置しておくと、やがて留守番機能が作動してメッセージを促す機械音声が聴こえてくる。そして…


『もしもし もしもし もしもし もしもし もしもし もしもし もしもし もしもし もしもし もしもし もしもし もしもし もしもし もしもし』

それはあまりにも機械的で無感情に早口で淡々と─…。延々繰り返される不気味なメッセージに怯えながらも録音を消したくて電話を確認へ。するとメッセージ録音はおろか着信すらされていなかったのだという。


他にも雨の日だかに自室天井が抜けて寝ていた彼女に瓦礫が当たりそうになったり事があったり…。  続きを読む

Posted by 久我 at 04:20Comments(0)□夏冬不思議話

2011年03月09日

不思議話21:リアルタイム3

【人ならざる者の干渉】

これを書きはじめたのは2:43頃。
…少し遡る事数分前、頭の中の警鐘と共に目を醒まして気が付いた事実がある。



右足首に掴まれたような感覚がある。
ヒリヒリと痛みを伴うそれは、微睡(まどろ)みの時間がただの夢では無かった事を告げる。



昨日の出来事だが、仕事で通っていた周辺が江戸時代に廓(くるわ)だったらしい話を御近所さんから伺った。
その女達の念が残っているのかして*0年という長い間、建物が立つ事も無かったそうだ。工事に取り掛かっても頓挫(とんざ)してしまうらしい。

『何でまた急にそんな話を…。』と内心引っ掛かるものがあったが、日常に埋もれ、すぐに忘れてしまった。



仕事も終わり、帰宅途中で友人に[無駄に女(同性)にモテるorz]と本気で困って相談していた。
[何か(女)に恨まれたり祟られてないか?]と言う流れになり、思い当たる節を話していると突如…


『────ッ!!!!』
(※失念してしまったが、機械音みたいな女の声で後を引くような「わっ」だったような気がする)

…と、電話先で叫ばれたので軽く動揺する。即座にどうかしたのか尋ねるも、相手方はノイズが酷くなっただけで声は聴いてないと言う。

  続きを読む

Posted by 久我 at 04:03Comments(0)□夏冬不思議話

2010年10月06日

不思議話20:スズメバチ

極一部の友人とmixiで限定公開してた日記。ある一本のラインに繋がった不可思議な話。



▼ 2010/09/12 02:19
夢を見ていた。
右手の甲に大きなスズメバチに酷似したモノがとまった。
手の大きさからして俺本体の身体らしい。
蜂を左手で掴んで取ろうとするのだが、微動だにしない。

刺された痛みがある。そこから腕の中へ根のようなものが入ってくる。
引き抜けないし痛みはあるし、[夢]で片付けられないと悟る。解呪法も施してみたが少し退くだけ。
危ない気がする。



▼ 2010/10/04 13:43
変な夢を見た。
6~7cmはあるバカでかいスズメバチ2匹に襲撃される夢。
つっても全然知らん部屋に閉じ込めたから余裕&無傷だったんだけど、蜂どもを何とかしなきゃと思い立つ。

何故か近くに虫取り網が2~3種類あったので1本掴んで蜂を捕らえに行く。
こういうの得意であっさりと捕まえたが、凄まじい顎で網を破ろうと暴れている。
こんな凶暴な蜂は初めてだと思うと同時に、袋とかじゃいずれ出てくるし虫カゴなんて無いから殺処分しかないと判断。
フルスイングでコンクリの床(多分)に何度も叩きつけて始末。リアルにぐちょってて『これ夢(の筈)だよな??』と考え込む。

起きたら夢を思い起こして夢診断。
スズメバチに襲われるのは病気や危険が迫ってる、というもの。夢の中では奴ら2匹が何かを象徴してるような気がしていたが、起きてからは[肺のゼーヒューいってた部分]と[異常な鼻詰まり]な気がしたのね。
何故なら胸の苦しさが嘘みたいにピタッと無くなってるから。鼻も通り始めてる。

実は今朝4時頃に不意に病気平癒のお守りが頭をよぎり、『使わないと…』と思って引き出してきたんよ。服に入れてすぐに納得したかのようにスコンと眠りについて起きたら嘘みたいに体が軽い…。

蜂は病状、叩きのめして正解だったのかも。
なんて考えてましたわ。
さ、体調不良で遅れた分を取り返そう。
医者にも一応行ってきます。


  続きを読む


Posted by 久我 at 13:20Comments(0)□夏冬不思議話

2010年09月05日

不思議話:19 主張音

昨日は職場の子達と飲んでから帰宅。
青葉嬢を構ったり、友人と電話で話したりして深夜を過ごしていた。

職場の子とマイミクになってから、日記を適当に遡って読んでいたら、ある東北限定で出没するオカルトな話を見付けた。ググる(Google検索)すると…出てくる出てくる。

概要は[やたらデカくて不気味な赤い女がついてくる]・[階数問わず窓を叩きにくる]・[下手すると殺される]だったかな…。
どんなもんかと横になりながら調べていたら、ふと気が付いた。



現在上も隣も留守中で誰も居ない。
下はガレージで使っていない。
時間は深夜3時を過ぎている。
青葉嬢は起きていたが妙に大人しく、何かに警戒するかのように動こうとしない。


俺も酒が少々まわってたので眠くはなって来てたのだが、誰も居ない筈の階下から音がする。


『コツコツ…
…コツコツコツ……』

ヒールで歩き回っているような…、何かがおかしな音。
携帯を弄る手を止め、暫し音に集中してみる。


『とた…とたとたとた…』

今度は上の部屋から歩き回る音。
因みに上の部屋からそんな足音が聞こえてきた事は今までに無い。しかも今は留守中で誰も居ない。


思考を巡らせている内に、裸足で隣からも歩き回るような足音が…。


あー、来ちゃった(呼んじゃった)のかな?
そう思い始めた頃に階下の音の[奇妙さ]に気付いてしまった。


  続きを読む


Posted by 久我 at 16:29Comments(5)□夏冬不思議話

2010年03月09日

不思議話18:日本人形

※注意※自己責任で御覧下さい。



高校入って一番最初に仲良くなった子、ハルの家には髪が不揃いな日本人形がある。

話を聞いた当日、遊びに行きがてらに人形を『視る』羽目になった俺と、同じく事情を聞いて興味本位で付いて来る事にした河と、自転車に乗ってハルの家へ向かう。

ハルの親父は某やくざのNo.2だと言っていたような気がする。だから意外だと思ったのだが、家中は割とボロかった。


簡素で古い和室で昔ながらの円卓をぐるりと囲んで占領し、日本人形を出す前にまずはお茶を啜ってダラダラ一休み。

この直後にハルが畳に小銭をバラまき、「拾え」などと脈絡も無い意味の分からん事をしてきたので、「やめなよ~」とか言って小銭を拾い集めて渡してやろうとする河から小銭を分取って畳にバラまいた。

例の日本人形以前にハルの悪ふざけに切れた俺はハルに全部拾わせ、謝るまで赦さなかった。
自分の実力でもない親の傘きて図に乗るなと言う事言ったら人形放っておいて帰ろうと思ったが…、正直人形は気になっていたので説教の後に持ってこさせた。

高さ30cm程の硝子ケースから出してゾッとした。人形を出してる俺の両サイドで2人はギャーとかワーとか騒いでる。
  続きを読む


Posted by 久我 at 08:55Comments(0)□夏冬不思議話

2010年03月09日

不思議話17:葬猫

※注意※自己責任で御覧下さい。


大阪に住んでいた小学生の頃の話。実家の正面にある大型団地に黒い大猫が打ち捨てられていた。


…触るとまだ温かい。

(当時からかなり無駄知識はあったから)脈を取ってみるも、猫は口から微かな血を滲ませ既に死んでいた。

車で撥ねられてから此処に投げ棄てられたのだろうか。
横たわる大猫に向かい『大人は勝手やな。酷い目にあったけど人は悪い奴ばっかや無いで。人間代表して謝る、御免な。』と自然に言葉が零れ出た。

一旦去ろうとするも当時小学生だった俺は無造作に捨てられている大猫を憐れ(あわれ)に思い、埋葬してやる事にした。


○棟と呼ばれる(不思議話[首吊り男]の)団地敷地内の公園なら植木も沢山あるし、そこなら踏まれなくて大丈夫だろうと大猫を抱き抱えた。


移動途中に穴掘り要員として妹を連れ、目的の団地の裏に着くと穴掘り掛かる。


時刻は夕方をまわっている。
いつもなら夕飯作りに帰って来る住人達が井戸端会議や通り掛かってもおかしく無いのだが、いつまで経っても誰一人として来ない。

…気付けば人の気配が無い所か何処からともなく猫の鳴声がするではないか。


『なぁ…、どっから猫鳴いてるんやろ…?』
どちらからとなく口にした疑問。

鳴き声から少なく見積っても15~20匹以上に周囲を取り囲まれてるとしか思えない。


夕闇が迫り、辺りが急速に暗くなり始める。
いつもと明らかに異なる空気を感じ、背筋に冷たいものが走る。

『うわ、ホンマや!!何かいっぱい鳴いてる…!!』


  続きを読む


Posted by 久我 at 02:57Comments(0)□夏冬不思議話

2010年02月19日

不思議話16:電柱女

実家(大阪)に居た頃の話。


愛犬の散歩コースに心霊スポットがあった。
実はそれを知ったのは高2くらいになってからだが…。
ある日おかんが愛犬の散歩帰りに噂を聞いて[何処だろう?]と気になったそうな。


…確か自転車か原付きで登校中の女の子がトラックに轢かれ、数10m引摺られて停まった付近にあった電柱に女の子の顔が浮き出ているという話だったかな。

夏になると馬鹿騒ぎする輩が一種風物詩のようになっていたが、これには納得した。



実家(団地)のベランダを出て正面にある団地は不思議話にも書いた[首吊り男]が出た曰く有りの一室が見える。
近くには異様な交通事故が多かった十字路。
玄関出て右側の一方通行の細い道路を挟んで広い墓地。
正面にはこれまた曰く有りの団地ときたもんだ。

何が出たっておかしくはない。

しかし噂の電柱はみた事が無い。
深夜の愛犬の散歩がてらに探してみたら案外アッサリ見付かった。



長髪で少し面長な顔がハッキリと浮かび出ている。美人って噂もあったが、確かに染み出し系にしては割と可愛いかも知れない。
思っていたより割と高い位置だったから気付かなかったけど見ただけで騒げる奴等の気が知れん(-"-;)


  続きを読む
タグ :不思議話


Posted by 久我 at 08:03Comments(0)□夏冬不思議話

2010年01月19日

不思議話15:リアルタイム2

いま風呂入りながら携帯いじってる。

K.K(きたじ)関連のIP確認しながらシャワーで浴槽に湯を足そうと思い、手を伸ばした。

その時、女の声で…


(多分)『こ・なぁい・でぇ~…』と機械音声みたいなのがハッキリ聞こえた。



相棒:鶴は部屋で寝てる。
念の為、風呂場から声掛けしてみたが何の反応もなかった。


声は俺の真後ろからしたんだよね…。



そこにはただ壁があるだけなんだがね…。




お義(政宗の母)の墓に行った写真が時間経過と共に明らかな異変が起きたり、近頃こういうの多いな。
伊達関連の史跡はあちこち行ってるが、迎えてくれたりよく自己主張してくれる。


義姫、誰かさん(K.K)に怒ってんのかもね…。



web拍手
  


Posted by 久我 at 02:20Comments(0)□夏冬不思議話

2010年01月12日

不思議話14:電話

ブログ更新やサイト巡りも携帯で済ませる久我。
今まで不可解な事が沢山あったので軽く纏めてみる事にした。



よくあるのが会話中『入る筈が無い音』が聞こえるパターン。
ノイズに混ざってる場合や、そのままクリアに聞こえる場合もあるが、呻き声・笑い声・時には威(おど)し文句・足音など…、バリエーションは豊富だ。
時には電話が切れる事もある。

携帯同士なら納得行くものだが、固定電話で話していて切られた時はとてもウザい。
相談内容の肝心な所で『ブツン!』

そんな時は俺がブツン!と切れそうになる(笑)



奇妙なメールもあった。
とっくの昔に削除しちゃったので朧げになりつつありますが…。

昔のサイトを通して交流してた人から『(要約すると)連絡下さい』的な直メールが数年振りに来た。
俺の弟子になりたいとか言ってた問題児を勝手に引き取ってくれた人なので、すぐに思い出せた。

でもね、文も少し変だったが一番不可解だったのが『日時』

例えば当時が8月(仮)だったとする。
問題のメールは1月(仮)、時間は0時数分。
その後にきた他の友人からのメールは普通に8月の昼の送信時刻が刻まれている。

また問題のメールが来た。内容はさっきと違うが似たようなものだ。  続きを読む


Posted by 久我 at 17:59Comments(0)□夏冬不思議話

2010年01月12日

不思議話13:欠番

本当は蒼たん實菓たんとの不思議話コラボ企画とかいって色々あった事を用意してたんだけど、幾度となくupしようとすると必ず邪魔が入る(いきなりデータ消えたりする)。
…屈するみたいで凄く不快だが、upしない方が無難とみたので残念ながら公開は今ん所は…無い…orz



前置きが長くなったが、久々の比較的鮮度ぴちぴちな不思議話を綴ろうと思います。
また[こういう系の話が読みたい]ってリクエストがあればどんどんどうぞ。





当日(12/29)の3:10~7:50頃まで、電話で伊達トークに始まり、俺と鶴が宮城に行って遭遇した不思議話(土地神/あやかし/霊類含む)等もしてました。


ここから先は鶴が寝てしまってからの話…。


会話の前後は失念してしまったが、ふと音が大きくなり、内容を聞き取れない乱れが生じた。
一瞬『ゔぉ…あ゙…』と地の底から響くような…。低く、何とも言い難い大きな唸り声が雑音に混ざって聞こえたがした。

その事を告げると、蒼側だけずっと雑音と呻き声が聞こえていた事が判明。
俺が『一瞬音が大きくなった』と思った時から正常に戻ったという事も分かった。  続きを読む


Posted by 久我 at 10:22Comments(0)□夏冬不思議話

2009年09月20日

不思議話11:住まう者

九州へ遊びに行った時の事。

久我と鶴は仲の良いweb友(霊感強い相談者)の家で一泊していく事になっていて、直に逢った時はテンション高かった(笑)

初めは友人が受けていた相談者だったのだが、「自分の手に余る」と久我に依頼をパスされてからずっと様々な相談を受けていた人だ。

彼女は久我達より年上だし子供もいるのだが、色々重なって[遠隔]じゃなく[直]に観た方が良さそうだと判断した為、逢いに行った。


そういった経緯があり、今回家に招かれる流れに…。

3Fにある彼女の家に向かうべく、細くて急な階段を上がっていると、2Fにいつも気になる所があると言う。
そちらを見てみると確かに人ならざる者の気配がする。


『何か居るっぽいんよ』


一応気になるなら…とよく見てみるとそこには妙なバーコードハゲのオッサン霊が居た。


『何してんだよ?』と半笑いで声を掛けるとビクリとしたオッサン[霊]が『住んでるんだよ!!』と逆ギレ(爆笑)


皆に振り返り、『住んでるんだって(笑)』と伝えると一同大爆笑。オッサン何故か半泣き。

  続きを読む

Posted by 久我 at 22:18Comments(0)□夏冬不思議話

2009年09月17日

不思議話番外編1

こないだ蒼さん實菓さん(←カトケンみたいな呼び方だな;)から荷が届いたので、御礼の電話を…と思ったら話込んじゃいました…orz
電池めっちゃ食ったよね、素でごめんよぅ(´;ω;`)
でもまたコールするかも(爆)





詳細は割愛します。

恥ずかしながら一時期、成り行きで[能力者]として副業してた事があります。

お店の相談とか占いは割と気楽で良いんですが、ぶっちゃけ下手すりゃ人命が掛かってくる仕事はちょっとアレでしたね(苦笑)

稀にTV出てたらしい某霊能者が匙(さじ)投げた仕事を受ける事もあった。
↑TV滅多に観ないから名前すら知らんかったけど。

親しくもない奴らの為に命を賭けたり消耗したくないのもよく解るよ。
久我は友人には甘いから飛行機乗って逢いに行ったりしたけどね~
⊂ニニ(^ω^)ニニ⊃ブーンwww


紹介制でやってましたが、ぶっちゃけ身近な者を守れたらいいだけなんで、本業にする気は皆無。
友人として色々教えてた事はあるけど、弟子をとる気も無かった。

ですが元々面倒臭い事が嫌いな久我なので、電波なエゴ客や弟子志願者に愛想が尽きて撤退。
今に到ります。

  続きを読む


Posted by 久我 at 03:15Comments(9)□夏冬不思議話

2009年09月09日

不思議話10:噂話

ごめん、1コ前に書いた駄文(不思議話9)はやる気なさ過ぎたorz
お詫びにささやかな噂話でも…。


ぶっちゃけてしまうと久我は視たり・聞いたり・捕まえたり…まあある程度色々する事も出来ます。
『視る』に関してはつい最近[茂庭綱元]の霊廟御開帳時(お盆)に宮城行ってから余計にハッキリ視える様になりました(苦笑)

ダルい内容なので信じるも信じないも勝手にドゾーwww



随分前に取っ捕まえた奴ら(ちょっかいかけて来た霊)をしばきあげて分かったのは



『生きてる奴らを道連れにすれば一緒に[あの世]に渡れる…ってのは迷信(←と、つい最近知ったらしい)』
⇒今更だな…。数年前に迷信だよって噂吹き込んだんでww


『最近[共食い]する危険な霊(?)が出歩いてるらしくて怖い。』
⇒おまいら死人だろw死んでても怖いんかいww


『土地神や道祖神類が、祟り神や悪霊化してきて(ただでさえ近寄れないのに更に)近寄れない。』
⇒それはよく知ってる。特に霊感ある人も近寄らないで欲しい。処理したいから場所を教えて欲しい(←場所は知らんかったらしいが)。


  続きを読む


Posted by 久我 at 18:08Comments(0)□夏冬不思議話

2009年09月09日

不思議話9:車

高校生だった頃、友人宅からチャリでも余裕で30分は掛かる道を帰っていた時の事。
夜遅くにチャリを飛ばしていたので、ちょっと危なかったと思う。
大阪で[八尾]と聞くと解る人も居るだろうけど、治安はあまりよろしいと言えない方なので道を急いでいた。

途中、いつも気味悪くて見ない様にしてる神社前を通過して危なそうな十字路に出る。近くにベビー服の大型店がある交差点だ。
結構スピード出してる車が横切る上に街灯は少なく、人通りは無い。歩道も細くて無いに等しい所だ。
いつもなら車の往来が激しいのだが、その日に限って全く車が来なかった。

一応信号が赤なので停まっていると、前方にいつの間にやら妙な車が一台ちょこんと信号待ちしている。

その時『何が妙だったのか』を理解してなかったが、特に興味が無かったので信号が青になると同時に道路の左側(少し盛り上がった歩道)に向けてチャリをこぎだした。

車は動かない。

正面(つってもチャリだから端っこ)からくる自分が通り過ぎてから右折でもするつもりか?ウインカーは出してないが親切なこった。

そう思いながら車の左横(車とは数メートル前)歩道を走り抜けようとしたその時、突如凄いスピードで自分に向かって来た。

  続きを読む


Posted by 久我 at 02:11Comments(0)□夏冬不思議話

2009年09月07日

不思議話8:リアルタイム

ちょーど、今さっき不思議話(コレじゃないよ)を書いていたら、部屋の端から『ドン…!』とデカい音と振動が伝わってきた。


………そっち側、外にも内にも誰もいないんだけど(笑)



web拍手
  


Posted by 久我 at 03:43Comments(0)□夏冬不思議話