2011年08月12日

東京麻布十番[Cafe + French Milieu]

麻布十番に行くと必ず寄る店、それがミリュウ。
フレンチはよく分からんし取っ付き難いというイメージを見事に払拭(ふっしょく)してくれました。

東京麻布十番[Cafe + French Milieu]

テラスで食べる際はペット連れもOKっぽい。
事前に声掛けしとくのがマナーね。

店内写真を撮らせて貰ったのに画像が貼れなくなってたので、泣くX2スルーして料理紹介に移行します。

ランチは11:15~15:00まで。メインと食後の一杯を各2種類から選択、1200円です。
東京麻布十番[Cafe + French Milieu]

此処は肉系が本気でヤバ美味いので、この日は迷わず鶏胸肉のソテーを選択。

東京麻布十番[Cafe + French Milieu]

まずはサラダ。
いつもちゃんと下味が生きているので素材個々の味が引き立ち、それでいて調和が成されてます。

東京麻布十番[Cafe + French Milieu]

次はスープとバゲット。バゲットは無料で追加も出来る。
オイルで~…も良いが、スープやメインのソースを含ませて食べるのがオススメ。幸せ倍増w

東京麻布十番[Cafe + French Milieu]

メインが…
東京麻布十番[Cafe + French Milieu]

食べ易くなってる(*^ω^*)♪当然ヤバ美味いw


東京麻布十番[Cafe + French Milieu]

デザートと紅茶。
ここまでがランチメニュー。

【料理】
★見目…彩り良し。綺麗。
☆味…素材個々の味を活かし、且つ調和がなされている。特に肉系・サラダ・最後の一杯に注目。本当に最初から最後まで美味い。
★舌触り…するりと入る感じ。食べ易いサイズに気遣われている。
☆盛り方…非常に丁寧。
★量…調度良し。バゲットで満腹度調整してもいい。
☆料理評価…何度か衝撃的に美味過ぎた事がある。味覚を楽しませてくれる料理。作り手の丁寧な[気持ちを食べる料理]にすら思える。口の肥えた人にもオススメ。

【サービス】
★入店時…入り易い雰囲気。
☆接客態度…客の食事ペースをちゃんと見てる。人見知りタイプ客からは評価が分かれそうだが、シェフもウエイトレスのおねーさんも感じの良い人達だ。
★コストパフォーマンス…このクオリティでこのお値段は安い!メニューを制限する事で高品質を実現させたのでは?
☆分煙/店内禁煙、外の席で喫煙可

【アクセス】
都営大江戸線の麻布十番駅6番出口。左側ローソン方面直進、ニッセンのスーパーが右手にある信号を左折。直進すると店近くにバス停がある。

【その他】
定休:無し(不定休)
11:00~22:00
テラス席有、店内テーブル席は最大16席程だったかな


サービス含めて総合5点中…5点満点!!
[仕事(素材を活かして美味くする)]をしている本物の実力ある職人の店。
ディナーは2100円程。

アメブロも検索(ミリュウ)で出て来るよ(^ω^)

web拍手




同じカテゴリー(分析&感想)の記事画像
サザンアイズと仙台銘菓
これな~んだ?
生キャラメル?
六本木・天地人展レポ?
リアルタイムレポ・その後
リアルタイムレポ・銀座五丁目
同じカテゴリー(分析&感想)の記事
 吐(・А・)露 (2011-07-08 21:52)
 友人を自殺へ追い込む者達 (2011-07-04 12:56)
 サザンアイズと仙台銘菓 (2011-06-15 07:55)
 夏目友人帳 11巻 (2011-04-01 23:58)
 細川家至宝とトライガン観てきますたよ! (2010-04-30 08:52)
 (軽・毒舌注意)某所のコメント拒否2号へ (2010-03-21 23:35)

Posted by 久我 at 18:31│Comments(1)分析&感想
この記事へのコメント
美味しそ~~う(^Q^)
東京にはなかなか行く機会ありませんが、仙台で目にするランチと値段も変わらないのにびっくり(東京=なんでも高いイメージ)です。
Posted by しろねこ at 2011年08月13日 02:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東京麻布十番[Cafe + French Milieu]
    コメント(1)