2009年02月21日
ネタバレ!国盗りクイズ
お猿殿が背中を流してくれたですじゃ。お優しいですじゃ(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】
戦国の梟雄と評された松永久秀、実は占星学の第一人者だったといわれている。○か×か?
☆○
★×
× 斎藤道三、宇喜多直家と並び「戦国の梟雄」といわれた松永久秀は、謎の多い人物でその前半は明らかになっていません。大仏殿焼き討ちなどの所業で悪人と評されましたが、武芸だけでなく文化・教養に優れていたといわれ、中でも築城は当時の第一人者であり、彼の手がけた大和多聞城の独自機構は後の築城の手本となりました。
現在の正解率:51.6%
正解者:7929/15370人
web拍手
◆忙しさと疲れでまさかの寝落ち…orz
【ケータイ国盗り合戦】
戦国の梟雄と評された松永久秀、実は占星学の第一人者だったといわれている。○か×か?
☆○
★×
× 斎藤道三、宇喜多直家と並び「戦国の梟雄」といわれた松永久秀は、謎の多い人物でその前半は明らかになっていません。大仏殿焼き討ちなどの所業で悪人と評されましたが、武芸だけでなく文化・教養に優れていたといわれ、中でも築城は当時の第一人者であり、彼の手がけた大和多聞城の独自機構は後の築城の手本となりました。
現在の正解率:51.6%
正解者:7929/15370人
web拍手
◆忙しさと疲れでまさかの寝落ち…orz
2009年02月20日
ぬをを!?莫久来が…orz
昨日は鍋の最後に温麺(うーめん)入れて、いっただっきま~す(2度目)とかしたらしょっぱくなっててガッカリ(´・ω・`)

こんなに旨そうだったのに…(´Д`)…
因みに今回も都内で気軽に手に入る[きちみ]の温麺なので[はたけなか]のじゃないです(;´Д`)
それと冷蔵庫で解凍してからずっと綺麗すっきり莫久来を忘れてた…orz
(ついでに捨てたい魚も)
超!楽しみにしてたのに何たる不覚…orz
[ばくらい]と読む高いし中々お目にかかれない激ウマレア珍味です(´;ω;`)
ウワァァァン!!
。 。 +
゚。・ 。 +゚ 。・゚(゚`Дフ。
ノ( /
/ >
も、泣くしかねぇわなorz
こんなに旨そうだったのに…(´Д`)…
因みに今回も都内で気軽に手に入る[きちみ]の温麺なので[はたけなか]のじゃないです(;´Д`)
それと冷蔵庫で解凍してからずっと綺麗すっきり莫久来を忘れてた…orz
(ついでに捨てたい魚も)
超!楽しみにしてたのに何たる不覚…orz
[ばくらい]と読む高いし中々お目にかかれない激ウマレア珍味です(´;ω;`)
ウワァァァン!!
。 。 +
゚。・ 。 +゚ 。・゚(゚`Дフ。
ノ( /
/ >
も、泣くしかねぇわなorz
2009年02月20日
ネタバレ!国盗りクイズ
明日はお猿殿と温泉に行く約束があるですじゃ☆(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】

上の地図で武田信玄ゆかりの地、甲府盆地はどこ?
☆A
★B
Aが松本盆地、Bは甲府盆地です。山梨県中央部の甲府盆地は武田信玄の本拠地としてもお馴染みですが、桃や葡萄の栽培が盛んな事でも有名です。
現在の正解率:84.2%
正解者:6799/8073人
web拍手
◆そういや信玄といえば…風林火山やってた頃、池袋のサンシャインでやってたイベントで現地(笛吹市の決められた市場のみ)で2000円位の買物が出来る券当たって後、観光抜きで温泉に行ったら券忘れて使用期限が過ぎてしまった悲しい思い出があります(つД;)
勿体無い…orz
【ケータイ国盗り合戦】
上の地図で武田信玄ゆかりの地、甲府盆地はどこ?
☆A
★B
Aが松本盆地、Bは甲府盆地です。山梨県中央部の甲府盆地は武田信玄の本拠地としてもお馴染みですが、桃や葡萄の栽培が盛んな事でも有名です。
現在の正解率:84.2%
正解者:6799/8073人
web拍手
◆そういや信玄といえば…風林火山やってた頃、池袋のサンシャインでやってたイベントで現地(笛吹市の決められた市場のみ)で2000円位の買物が出来る券当たって後、観光抜きで温泉に行ったら券忘れて使用期限が過ぎてしまった悲しい思い出があります(つД;)
勿体無い…orz
2009年02月19日
下町ぶらぶら散策
今日はこち亀の舞台、葛飾区の柴又~金町~亀有を歩いてみました。
と、言うのも[美味いたいやき]食べたさに金町に行きたかったからなんですけどね(・∀・)♪
柴又と言えば[寅さん]と[仮面ライダー響鬼]!!

(確か)響鬼で映った事ある辺り。柴又~金町に行く途中の道です。
目的地は金町の(図書館建設側)パチンコ屋近くの路地にある鯛焼きとタコ焼きの店『美幌や』です。
ここのは何頼んでも美味かったけど[きん鯛焼き]がお勧め♪タコ焼きもあるのですが、今時珍しく焼き型が銅なんですよ。
焼く時間は掛かりますが美味しいです!
鰹節も風味が生きててメチャうま!!
お店に辿り着いたいきさつ(紹介サイトの話)と、下町の風景がこの先も残って欲しいなって話になりました。
何処も開発で便利になると同時に必ず何かが失われて行く。
利便性に偏り、情緒がなくなって行く。
何だか切ない気持ちになりますね。
続きを読む
と、言うのも[美味いたいやき]食べたさに金町に行きたかったからなんですけどね(・∀・)♪
柴又と言えば[寅さん]と[仮面ライダー響鬼]!!
(確か)響鬼で映った事ある辺り。柴又~金町に行く途中の道です。
目的地は金町の(図書館建設側)パチンコ屋近くの路地にある鯛焼きとタコ焼きの店『美幌や』です。
ここのは何頼んでも美味かったけど[きん鯛焼き]がお勧め♪タコ焼きもあるのですが、今時珍しく焼き型が銅なんですよ。
焼く時間は掛かりますが美味しいです!
鰹節も風味が生きててメチャうま!!
お店に辿り着いたいきさつ(紹介サイトの話)と、下町の風景がこの先も残って欲しいなって話になりました。
何処も開発で便利になると同時に必ず何かが失われて行く。
利便性に偏り、情緒がなくなって行く。
何だか切ない気持ちになりますね。
続きを読む
2009年02月19日
現状と拍手レス
風邪もようやく治り、もりもり記事を書いてる最中です。
気まぐれなもんで、関心が一時遠退いたものは暫し放置プレイです。
また気が向けば書くでしょう、多分。
驚いたのは『無知とエゴ』の反応。予想以上で正直驚いてます。
同時に方向性を失いそうになり、己の未熟さに爆笑です。あーあ…orz
2/15-1:02『いつもお世話になってます。お体お大事になさって下さい。』の方
◆ヘボい体に染みる言葉ですな…(つД;)
ありがとうございます。
くたばりながら読んでいてメチャ染みる一言でした。
お蔭様で元気になり、熱っぽいままのいい加減な言葉ではなく、ちゃんとした気持ちで御礼を言う事が出来ます。
本当にありがとうございました。メッセージを下さった方も御自愛下さいねm(_ _)m
2/15-1:05『いつもありがとうございます。勉強になります。』の方
◆クイズのネタになった武将名をタグに付ける事にしました。これからは関心のある武将の事をタグで一気に見れる様になっていく予定です。
これからも是非お立ち寄り下さいね♪
ありがとうございました(^ω^)ノ
2/15-1:12『ネタばれに助けられてますo(^▽^)o自分のペースで頑張ってください(^O^)/』の方
◆元気付けられる御言葉、可愛い顔文字、癒しを有難うございますm(_ _)m
更新時間もバラけてますが、これからも覗きに来て頂けるとそれだけで嬉しいです♪
マイペースに頑張りますね♪
2/15-1:23『知らなかったです!助かります(^O^)』の方
◆普段知ってる事でも念の為(間違えるのが嫌で)調べながらクイズやってるので…(^^;
でも続ける事で応えて下さる方々もいらっしゃるので御力になれて幸いです♪有難うございます♪
2/15-2:48『いつもお世話になってます♪ありがとう(^-^)/』の方
◆いえいえ、コチラこそクイズの答えが[★]な見辛いブログに優しい言葉に感謝です(^ω^)
クイズをupして割と早い段階でメッセージを下さる辺り、真摯な常連さん組の方ですね(・∀・)♪
いつも御観覧頂き有難うございます。お蔭様でこのものぐさが頑張れてます(笑)
これからも宜しくお願い致しますm(_ _)m
続きを読む
気まぐれなもんで、関心が一時遠退いたものは暫し放置プレイです。
また気が向けば書くでしょう、多分。
驚いたのは『無知とエゴ』の反応。予想以上で正直驚いてます。
同時に方向性を失いそうになり、己の未熟さに爆笑です。あーあ…orz
2/15-1:02『いつもお世話になってます。お体お大事になさって下さい。』の方
◆ヘボい体に染みる言葉ですな…(つД;)
ありがとうございます。
くたばりながら読んでいてメチャ染みる一言でした。
お蔭様で元気になり、熱っぽいままのいい加減な言葉ではなく、ちゃんとした気持ちで御礼を言う事が出来ます。
本当にありがとうございました。メッセージを下さった方も御自愛下さいねm(_ _)m
2/15-1:05『いつもありがとうございます。勉強になります。』の方
◆クイズのネタになった武将名をタグに付ける事にしました。これからは関心のある武将の事をタグで一気に見れる様になっていく予定です。
これからも是非お立ち寄り下さいね♪
ありがとうございました(^ω^)ノ
2/15-1:12『ネタばれに助けられてますo(^▽^)o自分のペースで頑張ってください(^O^)/』の方
◆元気付けられる御言葉、可愛い顔文字、癒しを有難うございますm(_ _)m
更新時間もバラけてますが、これからも覗きに来て頂けるとそれだけで嬉しいです♪
マイペースに頑張りますね♪
2/15-1:23『知らなかったです!助かります(^O^)』の方
◆普段知ってる事でも念の為(間違えるのが嫌で)調べながらクイズやってるので…(^^;
でも続ける事で応えて下さる方々もいらっしゃるので御力になれて幸いです♪有難うございます♪
2/15-2:48『いつもお世話になってます♪ありがとう(^-^)/』の方
◆いえいえ、コチラこそクイズの答えが[★]な見辛いブログに優しい言葉に感謝です(^ω^)
クイズをupして割と早い段階でメッセージを下さる辺り、真摯な常連さん組の方ですね(・∀・)♪
いつも御観覧頂き有難うございます。お蔭様でこのものぐさが頑張れてます(笑)
これからも宜しくお願い致しますm(_ _)m
続きを読む
タグ :拍手レス
2009年02月19日
ネタバレ!国盗りクイズ
殿、忍びごっこはいかがですじゃ?(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】
戦国大名が残した治水技術で、山梨県甲斐市に遺構が残っている堤防を何と呼ぶ?
☆信長堤
☆秀吉堤
☆家康堤
★信玄堤
戦国時代、武田信玄が甲府を水害から守るため釜無川などに築いた堤防は、信玄堤(しんげんづつみ)と呼ばれています。当時の治水技術や民政を代表するといわれているもので、釜無川竜王堤など、現在にもその遺構が一部残されています。
現在の正解率:92.2%
正解者:10047/10895人
web拍手
【ケータイ国盗り合戦】
戦国大名が残した治水技術で、山梨県甲斐市に遺構が残っている堤防を何と呼ぶ?
☆信長堤
☆秀吉堤
☆家康堤
★信玄堤
戦国時代、武田信玄が甲府を水害から守るため釜無川などに築いた堤防は、信玄堤(しんげんづつみ)と呼ばれています。当時の治水技術や民政を代表するといわれているもので、釜無川竜王堤など、現在にもその遺構が一部残されています。
現在の正解率:92.2%
正解者:10047/10895人
web拍手
2009年02月18日
シリーズ化します
『無知とエゴと』をシリーズ化、と言うと大層なイメージがありますが、話を通して読まないと[真意]が掴めないと考えたからです。
読解力の要る、複数意味を持たせた一癖のある書き方をする事が増えます。なので何度か読み返したり、先に進まないと布石に気付けなかったりする事もあるかも知れません。
なにせアマノジャク…と言うより癖者ですから。
長くなりそうですがお付き合い頂けると幸いです。
読解力の要る、複数意味を持たせた一癖のある書き方をする事が増えます。なので何度か読み返したり、先に進まないと布石に気付けなかったりする事もあるかも知れません。
なにせアマノジャク…と言うより癖者ですから。
長くなりそうですがお付き合い頂けると幸いです。
2009年02月18日
ネタバレ!国盗りクイズ
「ゴハン」ではなく「コバン」ですじゃ。読み間違え注意ですじゃ(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】
兄や父の失敗を見た毛利元就が生涯気を付けたという逸話が残るのは何?
☆煙草
★酒
☆女
毛利元就の祖父・豊元、父・弘元、兄・興元は、皆酒飲みで若くして亡くなっています。特に兄興元は、大内家や尼子家という大国に挟まれたプレッシャーから、ストレス発散に酒を飲み、その様を見た元就は酒への警戒心が強くなったと伝えられています。健康に気を付けた元就は中国地方の覇者となり、70歳を越える長命になりました。
現在の正解率:65.9%
正解者:48517358/人
web拍手
【ケータイ国盗り合戦】
兄や父の失敗を見た毛利元就が生涯気を付けたという逸話が残るのは何?
☆煙草
★酒
☆女
毛利元就の祖父・豊元、父・弘元、兄・興元は、皆酒飲みで若くして亡くなっています。特に兄興元は、大内家や尼子家という大国に挟まれたプレッシャーから、ストレス発散に酒を飲み、その様を見た元就は酒への警戒心が強くなったと伝えられています。健康に気を付けた元就は中国地方の覇者となり、70歳を越える長命になりました。
現在の正解率:65.9%
正解者:48517358/人
web拍手
2009年02月17日
二代目政宗像
平服姿のコンクリート像
㍼28年10月9日⇒以前の馬上姿の銅像と異なる、平服姿の白色セメント製の立像(4.5m)の除幕式が行われた。
小野田セメントの斡旋により製作彫刻家は柳原義達氏。
請負い先は清水建設。
小野田セメントが材料費を無償提供した。
は繊細な作業の末に完成。
青葉城に据えられた像として2代目と言われます。
℡なり詳しい情報が入り次第追記とかしようと思います。
行った時に撮った画像が行方知れずになってるので画像は追記時でも載せますね。 続きを読む
㍼28年10月9日⇒以前の馬上姿の銅像と異なる、平服姿の白色セメント製の立像(4.5m)の除幕式が行われた。
小野田セメントの斡旋により製作彫刻家は柳原義達氏。
請負い先は清水建設。
小野田セメントが材料費を無償提供した。
は繊細な作業の末に完成。
青葉城に据えられた像として2代目と言われます。
℡なり詳しい情報が入り次第追記とかしようと思います。
行った時に撮った画像が行方知れずになってるので画像は追記時でも載せますね。 続きを読む
タグ :政宗像
2009年02月17日
ネタバレ!国盗りクイズ
一度、生きゃらめるとやらを食べてみたいですじゃ(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】
徳川家をたたる妖刀といわれたのは「村正」である。○か×か?
★○
☆×
○ 徳川家康の祖父松平清康は、ある家臣の勘違いにより惨殺されました。そのとき家臣が使っていた刀が名工村正の刀だったことから、家康は家臣たちに村正の刀を帯びることを禁じたといわれています。また清康の子広忠が発狂した家臣に襲われた時も村正の刀だったことから、後世「徳川家をたたる妖刀」として語り継がれました。
現在の正解率:85.9%
正解者:12404/14442人
web拍手
レスは体の調子の良い時にしますね(´・ω・`)
【ケータイ国盗り合戦】
徳川家をたたる妖刀といわれたのは「村正」である。○か×か?
★○
☆×
○ 徳川家康の祖父松平清康は、ある家臣の勘違いにより惨殺されました。そのとき家臣が使っていた刀が名工村正の刀だったことから、家康は家臣たちに村正の刀を帯びることを禁じたといわれています。また清康の子広忠が発狂した家臣に襲われた時も村正の刀だったことから、後世「徳川家をたたる妖刀」として語り継がれました。
現在の正解率:85.9%
正解者:12404/14442人
web拍手
レスは体の調子の良い時にしますね(´・ω・`)
2009年02月16日
ネタバレ!国盗りクイズ
今、コレ(戦歴)を見ていたですじゃ。殿も立派になられたですじゃ。(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】
「日本一・県の1/6を占める・港や島がある・安土城」から連想されるのは?
☆信濃川
★琵琶湖
☆富士山
☆佐渡島
内陸県である滋賀県の面接のうち1/6を占め、大津港・長浜港や竹生島・沖島を有し、日本一の面接を誇る湖が、琵琶湖です。畿内への交通の利便性を考慮した織田信長は、琵琶湖のそばに居城安土城を建てたと伝えられています。大津港はココ滋賀県大津市(町大字名不明/MAP)
現在の正解率:87.5%
正解者:11963/13665人
web拍手
【ケータイ国盗り合戦】
「日本一・県の1/6を占める・港や島がある・安土城」から連想されるのは?
☆信濃川
★琵琶湖
☆富士山
☆佐渡島
内陸県である滋賀県の面接のうち1/6を占め、大津港・長浜港や竹生島・沖島を有し、日本一の面接を誇る湖が、琵琶湖です。畿内への交通の利便性を考慮した織田信長は、琵琶湖のそばに居城安土城を建てたと伝えられています。大津港はココ滋賀県大津市(町大字名不明/MAP)
現在の正解率:87.5%
正解者:11963/13665人
web拍手
2009年02月15日
無知とエゴと
大阪に住んでいた頃はほぼ毎年、小豆島に近い[ある島]の漁師宿に旅行してました。
カゴ網漁に参加して新鮮な魚介類をGET、料理して貰ったりまったりして過ごしてました。
ハゲ(カワハギ)が大漁だった日の事。宿の前にちょこんと座った猫が物欲しげにコチラを見ています。
食べ易そうなハゲを1匹投げてやると、物陰に持ち込んで(見えてるけどw)一生懸命食べてます。
宿の方いわく、島の外からの棄て猫だとか。
『飼えなくなったペットを船で島に連れ込み、そこに棄てていく人が後を絶たない。』
『野良になった奴らに馴染めず、島の人間から与えられた餌にも手をつけずに[大好きな飼い主が迎えに来てくれる]と淡い期待を抱き続け、ただ通り過ぎるだけの船を待つ犬猫達を何匹も見てきた』
『次第に諦めが顔に出て、明らかに肩を落とす後ろ姿は痛々しい。船に向かって鳴く様を飼い主達は知らないんだろな。』
無責任に命を置き去りにしていく人間は、殆ど[飼えない理由を正当化]して彼らの希望から絶望へ突き落とされる気持ちに気付かない。
増え続ければ、かつては可愛がっていた彼らが処分される運命になるかもしれないのに。
『少しでも長生き出来るかも知れないから…』
⇒とにかくついて来れない所へ
⇒餌のおこぼれを貰えそうな所へ
⇒自然の多い所なら生きていけるかもetc…
続きを読む
カゴ網漁に参加して新鮮な魚介類をGET、料理して貰ったりまったりして過ごしてました。
ハゲ(カワハギ)が大漁だった日の事。宿の前にちょこんと座った猫が物欲しげにコチラを見ています。
食べ易そうなハゲを1匹投げてやると、物陰に持ち込んで(見えてるけどw)一生懸命食べてます。
宿の方いわく、島の外からの棄て猫だとか。
『飼えなくなったペットを船で島に連れ込み、そこに棄てていく人が後を絶たない。』
『野良になった奴らに馴染めず、島の人間から与えられた餌にも手をつけずに[大好きな飼い主が迎えに来てくれる]と淡い期待を抱き続け、ただ通り過ぎるだけの船を待つ犬猫達を何匹も見てきた』
『次第に諦めが顔に出て、明らかに肩を落とす後ろ姿は痛々しい。船に向かって鳴く様を飼い主達は知らないんだろな。』
無責任に命を置き去りにしていく人間は、殆ど[飼えない理由を正当化]して彼らの希望から絶望へ突き落とされる気持ちに気付かない。
増え続ければ、かつては可愛がっていた彼らが処分される運命になるかもしれないのに。
『少しでも長生き出来るかも知れないから…』
⇒とにかくついて来れない所へ
⇒餌のおこぼれを貰えそうな所へ
⇒自然の多い所なら生きていけるかもetc…
続きを読む
2009年02月15日
ネタバレ!国盗りクイズ
今日もあの方を見逃せないですじゃ(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】
太田道灌の逸話。暗闇で先の見えない川を渡河するとき、何処を渡れと部下に命令した?
★せせらぎの音が荒い所
☆せせらぎの音がしない所
☆周りより水が冷たい所
☆周りより水がぬるい所
江戸城を築城で知られる太田道灌が、ある闇夜、軍勢を率いて真っ暗な川を渡河する際、先が見えず途方にくれた部下達に「せせらぎの音が荒いところを渡れ」と指示、自ら実践し悠々と川を渡りました。道灌は、『浅き瀬にこそ仇波は立て』という一節を思い出し和歌を戦いに活かしたのだ、と部下に説明したという逸話が残されています。
現在の正解率:45.4%
正解者:3356/7389人
web拍手
◆当時の暗闇なのだから、ただでさえ暗い中、冷たく真っ暗な川に対する恐怖心は相当なものだったと思います。
止むに止まれずとはいえ、純粋に凄い事ですね。
現代の上役達も、それ位のカリスマ性があれば良いのにね(´Д`)ははは…
【ケータイ国盗り合戦】
太田道灌の逸話。暗闇で先の見えない川を渡河するとき、何処を渡れと部下に命令した?
★せせらぎの音が荒い所
☆せせらぎの音がしない所
☆周りより水が冷たい所
☆周りより水がぬるい所
江戸城を築城で知られる太田道灌が、ある闇夜、軍勢を率いて真っ暗な川を渡河する際、先が見えず途方にくれた部下達に「せせらぎの音が荒いところを渡れ」と指示、自ら実践し悠々と川を渡りました。道灌は、『浅き瀬にこそ仇波は立て』という一節を思い出し和歌を戦いに活かしたのだ、と部下に説明したという逸話が残されています。
現在の正解率:45.4%
正解者:3356/7389人
web拍手
◆当時の暗闇なのだから、ただでさえ暗い中、冷たく真っ暗な川に対する恐怖心は相当なものだったと思います。
止むに止まれずとはいえ、純粋に凄い事ですね。
現代の上役達も、それ位のカリスマ性があれば良いのにね(´Д`)ははは…
2009年02月15日
拍手レスと現状
昨日は目眩と頭痛と体中の痛みで散々でした。
鶴の気遣いのお陰で何とか体の痛みや熱も引き、咳も薬で一応おさまり、回復の目通しが立ってきました。
インフルの可能性も高く、まだ油断ならない状態ですが頭が正常にまわる今の内にレスしてしまおうと思います。
2/10-1:22『いままでクイズの答をみにくるだけでしたが、このブログの目的のひとつを読ませていただき、…』の方
◆応援感謝致します。
例え水滴の様な活動でも、人の凝り固まった[いし]に穴を穿つ可能性を秘めていると考えています。
自ら進んで棄て駒になるのか、宮城に限らず共感者達へ意識改革の起爆材になれるのか…。
この先はまだ判りませんが見届けて頂けたら心強いです。改めてメッセージ有難うございます。
2/10-4:58『いつもありがとうございます♪漢字【政宗】でいいんですね!…』の方
◆携帯の漢字変換でもネットでも誤字多くて何が正しいか混乱しますね;
書籍でも『伊達正宗』と間違った表記がありますし…。確かに手紙等にも『正宗』と書いてあった事もあるのは事実ですが彼は正式には『政宗』ですのでレポ大丈夫ですよ(^ω^)♪
続きを読む
鶴の気遣いのお陰で何とか体の痛みや熱も引き、咳も薬で一応おさまり、回復の目通しが立ってきました。
インフルの可能性も高く、まだ油断ならない状態ですが頭が正常にまわる今の内にレスしてしまおうと思います。
2/10-1:22『いままでクイズの答をみにくるだけでしたが、このブログの目的のひとつを読ませていただき、…』の方
◆応援感謝致します。
例え水滴の様な活動でも、人の凝り固まった[いし]に穴を穿つ可能性を秘めていると考えています。
自ら進んで棄て駒になるのか、宮城に限らず共感者達へ意識改革の起爆材になれるのか…。
この先はまだ判りませんが見届けて頂けたら心強いです。改めてメッセージ有難うございます。
2/10-4:58『いつもありがとうございます♪漢字【政宗】でいいんですね!…』の方
◆携帯の漢字変換でもネットでも誤字多くて何が正しいか混乱しますね;
書籍でも『伊達正宗』と間違った表記がありますし…。確かに手紙等にも『正宗』と書いてあった事もあるのは事実ですが彼は正式には『政宗』ですのでレポ大丈夫ですよ(^ω^)♪
続きを読む
タグ :拍手レス
2009年02月14日
ネタバレ!国盗りクイズ
ちょ、ちょこれいとですじゃ!!いったいどなたが…(by.じぃ)
【ケータイ国盗り合戦】
2009年のNНK大河ドラマ「天地人」で、主人公直江兼続を演じている俳優は?
☆小栗旬
★妻夫木聡
☆松本潤
☆玉木宏
大河ドラマ「天地人」は、関ヶ原の戦いで家康に敵対した武将・直江兼続が主人公の戦国ストーリードラマで、兼続を大河初出演の妻夫木聡が演じ、正室お船を常盤貴子が演じています。また師と仰がれる上杉謙信役を阿部寛、友人の石田三成役を小栗旬が演じ、主要キャストの年齢が若いことも話題となっています。
現在の正解率:91.5%
正解者:13947/15245人
web拍手
◆架空の女・初音に関しては六文銭の『妹』設定から異例の設定変更、『姉』になるし。
初音が10代で出るならまだしもおかしいぞって視聴者に突っ込まれたかららしいよ。駄目ダメじゃんね。
熱は下がってきたものの、一時『色認識』もまともに出来なくなってました。拍手レスはちびちび書いてますが、いい加減な答えをしたくないので体調が整ってからとなります。すいません…orz
拍手にはいつも感謝しています。
【ケータイ国盗り合戦】
2009年のNНK大河ドラマ「天地人」で、主人公直江兼続を演じている俳優は?
☆小栗旬
★妻夫木聡
☆松本潤
☆玉木宏
大河ドラマ「天地人」は、関ヶ原の戦いで家康に敵対した武将・直江兼続が主人公の戦国ストーリードラマで、兼続を大河初出演の妻夫木聡が演じ、正室お船を常盤貴子が演じています。また師と仰がれる上杉謙信役を阿部寛、友人の石田三成役を小栗旬が演じ、主要キャストの年齢が若いことも話題となっています。
現在の正解率:91.5%
正解者:13947/15245人
web拍手
◆架空の女・初音に関しては六文銭の『妹』設定から異例の設定変更、『姉』になるし。
初音が10代で出るならまだしもおかしいぞって視聴者に突っ込まれたかららしいよ。駄目ダメじゃんね。
熱は下がってきたものの、一時『色認識』もまともに出来なくなってました。拍手レスはちびちび書いてますが、いい加減な答えをしたくないので体調が整ってからとなります。すいません…orz
拍手にはいつも感謝しています。