2009年02月02日

みやぎ野生動物保護センター

だてブログを観ていると様々な情報が入ってきます。
ものぐさ過ぎて滅多にTVを観ない久我にとって毎日の楽しみだったりします。
そのブログの中に非常に気に掛かる記事を発見しました。
なかがわ
さんの記事です。

カモシカロッキー

何のこっちゃ?と思って開いてみると傷付いたりして保護された野生動物を自然に返す活動を続けている武田さんのお話でした。
久我も死に掛けの怪我を負った生き物を保護したりしてきた事が何度もありますが、大型生物なら尚の事大変…苦労お察し致します。

『奇跡体験アンビリーバボー』でも取り上げられ、話題になっていた事もあるので御存知の方もいらっしゃるかと思いますが、
その活動が今、窮地に追い遣られているのです。

なかがわさんが武田さんの記事を発見して電話してみたところ繋がらず、行ってみると
『電話が繋がらない/野生に返すのに必要不可欠な車も失った⇒それらは全て餌代に消えた…。』との事。
詳細をググっていても所詮携帯、限界があります。ようやくパソコンを開く間が出来たのでロッキーブログを全部読んで来ました。(普段は携帯オンリー)。

思い出の詰まった車…。ここの映像を観て、車を断腸の想いで手放した時…その心情を考えると泣きそになりました。
今後、更に色々調べて更新していきたく思います。

先ずは寄付先を御案内します。
ボランティア活動に参加協力出来そうな方はNPO法人みやぎ野生動物保護センターの武田さんまでお願いしますm(_ _)m


七十七銀行 県庁支店 
(シチジュウシチギンコウ ケンチョウシテン)
普通 5472555
特定非営利活動法人 みやぎ野生動物保護センター
理事長 武田 修
⇒ トクヒミヤギヤセイドウブツホゴセンターリジチョウタケダオサム

※お振込みの際は、理事長名までご記入ください。
※備考欄に、ご氏名、ご連絡先をご記入いただけるとその後のご連絡をさせていただく際に助かります。

御意見などが御座いましたら一報下さいませ。



同じカテゴリー(○野性生物)の記事
 続・白鳥保護 (2009-06-04 22:01)
 白鳥保護… (2009-06-04 19:55)
 猛暑と白鳥/カモシカと武田さん (2009-05-23 01:28)
 宮城の力を急募します! (2009-05-02 11:06)
 無知とエゴと (2009-02-15 19:53)

Posted by 久我 at 00:28│Comments(2)○野性生物
この記事へのコメント
久我さん すばらしい紹介ありがとうございます。
とっても判りやすく見易くなってました。
Posted by なかがわなかがわ at 2009年02月02日 15:23
>>なかがわさん
近ければもっと直接的な行動が取れるのですが…微力でも御力になれればと考えています。
今後、定期的に継続して記事をUPしていく予定で『綺麗事言って動かない』なんて事はしません。
皆様には呼び掛けが輪になって響いて行く様に願います。


これを見て『何かやってみたい』・『自分を変える切掛けが欲しい』と思っている方がいれば直接連絡か手紙(出来れば切手貼付けした住所書き済みの返信封筒を入れて)をお願い致します。

『微妙に(連絡する)勇気が持てない』・『どうすればいいか分からない』方は当方にメールかweb拍手から連絡や質問して下さい。
それだけ危機的だと考えて、なるべく武田さん達への負担軽減させる方向での御協力をお願い致しますm(_ _)m
Posted by 久我 at 2009年02月06日 03:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
みやぎ野生動物保護センター
    コメント(2)