2009年06月04日

続・白鳥保護

ゆにっくすさんの新たな記事を見て幾つか思う事があります。
(↑から少し遡って見て頂けるとよく解ります)


白鳥を『保護』しに来た県の職員達もさる事ながら腑に落ちない怒りが沸々と沸いてきます。

以前うちでも武田さんの記事をupしましたが、こんな大変な武田さんに県は[保護]と称して『押し付け』るのかと思いきや、実際は嘘で[動物病院に送った]らしいのです。


宮城県の対応のいい加減さに心底腹が立ちます。

皆様はどの様に感じますか?
サイトは編集して継続していく予定です。

ご意見・ご指摘を頂けると幸いです。


web拍手



同じカテゴリー(○野性生物)の記事
 白鳥保護… (2009-06-04 19:55)
 猛暑と白鳥/カモシカと武田さん (2009-05-23 01:28)
 宮城の力を急募します! (2009-05-02 11:06)
 無知とエゴと (2009-02-15 19:53)
 みやぎ野生動物保護センター (2009-02-02 00:28)

Posted by 久我 at 22:01│Comments(5)○野性生物
この記事へのコメント
白鳥さん行ってしまいましたね~。
元気になって、飛んで行って欲しかった…。
母さん結局会いにも行けず、何も出来なかったけど、ゆにっくすさんのブログを見て、愛とパワーを送っていましたよ(^_^)v
寂しいです~。
久我さん、いろいろありがとうm(__)m
Posted by ガミガミ母さんガミガミ母さん at 2009年06月04日 22:54
>>ガミガミ母さん

ううん、母さんありがとう!
真っ先にブログで呼びかけてくれたり、心配してゆにっくすさんの記事でも様子見して…。

母さんは沢山の行動の軌跡を残してくれました。それは見てきたので知ってるつもりです。
改めてありがとうございますm(_ _)m

県の対応が非常に引っ掛かり、この白鳥の行く先が判れば良いのですが…。
不安です(苦笑)
Posted by 久我 at 2009年06月04日 23:02
記事読んだけど分からないことが多い保護されて元気になる

ことを望んでたけど、「保護」しに来た職員の態度に本当に

良かったのかと思う。「毎日観察してる」とか嘘ばっかりじゃない

その後、白鳥をどうするつもりなのか知りたい。自然に帰すのか

動物園等で飼育するのか気になるところです。いなくなって寂しい

というのもあるけど、「武田さん」の記事が読めないよ。
Posted by ピコ at 2009年06月05日 07:05
>>ピコたん

ネットだと突っ掛かるね~(#・∀・)気の所為?

>「毎日観察してる」とか嘘ばっかりじゃない

何処の話?TV観た?おいらは観れんかった…orz


ウチで書いた武田さんの記事ならリンク生きてるよ。
その先の(なかがわさんの)事を言ってるんだとしたら、ブログ下部にある『ブログ内検索』で『カモシカロッキー』で見るかggr(-"-;)
Posted by 久我 at 2009年06月05日 16:40
突っかかってるつもりはないんだけど・・・。保護した白鳥の

状況を確認させてもらえないってやっぱりおかしいと思う。

>「毎日観察してる」とか嘘ばっかりじゃない

県職員のことだよブログにも書いてあったけど、

一度も池に来たことないと書いてあったし、4月くらいから

ブログ主さんが保護してくれと訴えてるのに

保護したのが何で今になったんだろうなって思う。

本当に県職員が毎日観察に来てるなら。もっと早くに

対応できたんじゃないと思う。勘違いしてたらスマン。
Posted by ピコ at 2009年06月05日 21:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
続・白鳥保護
    コメント(5)