2009年06月26日

榮太郎:生どらやき

先日、鶴が突然『生どら食べたい』と言ったので、行って来ました池袋。

[もちべえ]と[榮太郎(えいたろう)]なら俄然後者!
榮太郎:生どらやき

帰り道で期間(夏)限定のサワークリーム味たべちゃったよ(笑)

生どらやきと言うのは、[生クリーム]と[あん]を練ったどらやきだから、単純に『生どら焼き』という名がついたのです。
だから食感も通常のどらやきより軽く、食べ易いのが特徴です。
榮太郎:生どらやき

中はこんな感じ☆


難点は生クリーム使用してるから冷蔵しないと駄目な点と、日もちしない点。
夏場は保冷剤(蓄冷剤)が必要なんです。


時期毎に期間限定の味を出してる所も多いので結構楽しめますよ(・∀・)♪



榮太郎は生どらの老舗で、小豆をベースにしています。

あんこ苦手でも割と普通に食べられますよ~。

実は久我は結構あんこ嫌い。特にこしあんは豆本来の旨味が台なしで余計に嫌い。
鶴は甘いの結構苦手。
二人とも食べられなくは無いけどね(・∀・)


これはイケます(笑)
かわは蜂蜜を練り込んであるので風味があって美味い。


日曜・本店(ふるプラやイベント等含む)限定のラムレーズン味がオススメです。
見かけたら是非食べてみて下さい(・∀・)ノシ


web拍手



同じカテゴリー(分析&感想)の記事画像
東京麻布十番[Cafe + French Milieu]
サザンアイズと仙台銘菓
これな~んだ?
生キャラメル?
六本木・天地人展レポ?
リアルタイムレポ・その後
同じカテゴリー(分析&感想)の記事
 東京麻布十番[Cafe + French Milieu] (2011-08-12 18:31)
 吐(・А・)露 (2011-07-08 21:52)
 友人を自殺へ追い込む者達 (2011-07-04 12:56)
 サザンアイズと仙台銘菓 (2011-06-15 07:55)
 夏目友人帳 11巻 (2011-04-01 23:58)
 細川家至宝とトライガン観てきますたよ! (2010-04-30 08:52)

この記事へのコメント
ラムレーズン味は、食べたことがないですね(+_+)

探してみま~す♪
Posted by mikicomikico at 2009年06月26日 11:37
いつお店に!?
今美味しいお豆腐やさんのイベントやってるよ♪
ぜひきて〜!
日曜日ならおいらいるよ☆
ちなみにお豆腐イベント、次回は秋になってしまうの(T_T)
Posted by ちろたん at 2009年06月26日 12:59
>>mikicoさん

ラムレーズン味は宮城なら日曜かつ本店でしか手に入らないですよ(・∀・)♪

1番好きな味です♪

mikicoさんも是非食べてみて下さいね☆
Posted by 久我 at 2009年06月27日 01:44
>>ちろたん

24日にお店に行ったんだよ~♪
お豆腐やってた・やってた☆頑張れ~☆

残念(;´Д`)日曜遅番だから寄れないや…orz
ゲーセンも多いし買物もしたいから今度また池袋遊びに行くよ~(・∀・)ノシ
Posted by 久我 at 2009年06月27日 01:50
あ― これあたしも大好きです♪中の生クリームあんこがウマウマ(*´∀`*)

サワークリームはまだ食べたことないですが…

生どらたべたくなってきたぁ!ww
Posted by 宮田美月 at 2009年06月27日 12:27
食いたい・・・
無性に食いたい(´;ω;`)
仙台にいるけど・・・
15日に都内で食うかな・・・
Posted by ゆにっくす  at 2009年06月27日 12:36
こんばんは(^^)/
ブクロに美味しいどら焼きやさんあったんですねぇ
今度行ってみよーっと
Posted by やぎ at 2009年06月27日 21:58
>>宮田美月さん

プレーン(あんこ)と胡麻味を筆頭に色々出てますね♪

ラムレーズン:日曜限定かつ宮城の[本店]と池袋の[宮城ふるさとプラザ]でしか売ってない。
ごくごく稀に物産展などの催事で売られている事があります。

季節限定品はチョコ味(バレンタイン)、サワークリーム(夏)、栗味(秋冬)などがありますね(・∀・)
あと何かあったかな?

サワーと栗は小豆使ってなかったよ(・∀・)♪
皮も中身もマジウマーです☆

サワーいいよサワーw
是非食べてみてー☆
Posted by 久我 at 2009年06月28日 16:19
>>ゆにっくすさん

シフト出たよ!!
15日、早番だ♪2~3時間遊べるかも☆ヽ(・∀・)ノ♪


おに~いさーん、おいら達と一緒に生どらしな~い?www
Posted by 久我 at 2009年06月28日 16:34
>>やぎさん

今日の電話で確信に!やっぱりチミだったか♪
初コメントありがとね☆

残念!鯛焼き屋さんじゃないんだな(*^-')b
サンシャインに行く途中に売ってるお店(宮城ふるさとプラザ)があるよ(・∀・)♪

冷凍コーナーにある喜久福(きくふく)ってのも美味いんだよ♪
Posted by 久我 at 2009年06月28日 19:11
どもどもヾ(*ΦωΦ)ノ

15日は早番なんすねヾ(*ΦωΦ)ノ
何時に久我さんが終わるか分からんですが・・・
夕方くらいなのかな(´・ω・`)?

宿泊先は南千住のドヤ街なんでwwwwww
つうか久我さんどこ住みかわからんっすヾ(*ΦωΦ)ノ

時間帯合えば
全然おkっすよヾ(*ΦωΦ)ノ

オレ餌付けされるんですね・・・ヾ(*ΦωΦ)ノ
Posted by ゆにっくす  at 2009年06月28日 22:33
>>ゆにっくすさん

ウホッ!ヾ(*ΦωΦ)ノ

15日の事は文が纏まったらブログメールでお知らせしますよ~ヾ(*ΦωΦ)ノ
仕事終わるの確実に夕方ですがw

毒舌とかやってる身分でWEB上で何処住んでるかバレてたら間抜けですもんwねらーも流れて来てるから余計にwww


ゆにっくすさんは、特製生どら[こまつな味]で餌付けして丸々太らせて…うへへヾ(*ΦωΦ)ノ
Posted by 久我 at 2009年06月30日 00:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
榮太郎:生どらやき
    コメント(12)