2009年10月16日
少し憂いる
前から能力者中心に相談を受けていたが(一応パンピー含めて)最近思う事がある。
相 手 に 考 慮 が 足 り な い な 。
程々にしないと例え客でも怒るよ俺。
俺には家族や普通の仕事がある。いつでも一個人だけを相手してられない。
恋人でもない人達に己の時間を何処まで費やす?(削る?)
自身と家族以外に接点を持つ=そこには『社会』が発生する事を忘れてはいないか。
[自分のペース=相手ペースも同じ]な訳無いのだから、思い出せ。
何でもかんでも全て判断を任せたり、些細な事(素でどうでもいい事や事前説明済みな事含む)で四六時中メールや電話してくる奴は契約金上げるよ?
一般常識に欠いた行動は自重する様に。
それと能力者によくある話。
俺と能力者として接点を持つ事で、力が増加したり知識が増えるのは構わない。
しかし[俺が少し表層に触れた話]を、さも己が紡ぎ出した言葉や知識のように語るなら、ちゃんと教えた訳じゃないからすぐにボロが出るよ。てかもう出てる。
『何で~なの?』と突っ込まれたら正しく答えられるか?
それが出来ない内は語らない方が良い。
相 手 に 考 慮 が 足 り な い な 。
程々にしないと例え客でも怒るよ俺。
俺には家族や普通の仕事がある。いつでも一個人だけを相手してられない。
恋人でもない人達に己の時間を何処まで費やす?(削る?)
自身と家族以外に接点を持つ=そこには『社会』が発生する事を忘れてはいないか。
[自分のペース=相手ペースも同じ]な訳無いのだから、思い出せ。
何でもかんでも全て判断を任せたり、些細な事(素でどうでもいい事や事前説明済みな事含む)で四六時中メールや電話してくる奴は契約金上げるよ?
一般常識に欠いた行動は自重する様に。
それと能力者によくある話。
俺と能力者として接点を持つ事で、力が増加したり知識が増えるのは構わない。
しかし[俺が少し表層に触れた話]を、さも己が紡ぎ出した言葉や知識のように語るなら、ちゃんと教えた訳じゃないからすぐにボロが出るよ。てかもう出てる。
『何で~なの?』と突っ込まれたら正しく答えられるか?
それが出来ない内は語らない方が良い。
他人の言葉ばかりで己を紡いだ気になる者は脆い。潰したくなる。
『何かになりたい』と頑張るのは自由だが、無理に笑ったりキャラ作りしてるのは痛い。何が楽しい?
まずは『己』を作れ。次に『個』となれ。
人の言葉を語るだけなら、『理解をしたつもり』+『己底の浅さを露呈してる』って事に気付け。
俺はブレーンになってくれと依頼を受けた訳じゃないからフォローしねぇぞ(笑)
教えを理解・吸収してるなら自然と己の言葉が出て来る筈。
自分の内から出る言葉で紡げ。
後どうでもいいけど俺が好きじゃない単語代表例。
[スピリチュアル]・[パラレルワールド]・[スピリット]・[チャネリング]・[レイキ(片仮名)]・[虹の橋]などなど…。
一般の客が聞いたら結構『飛んじゃってる系』な言葉をやたら使う輩は相手(客)に深く理解をして貰おう等と考えないのか。
日常から遠い単語を並べる事で言葉は悪い意味で軽くなる。
自分だけが理解していた所で相手が着いて来れる保証は皆無。ちゃんと噛み砕いて理解⇒吸収までさせてこそ仕事だろう。
まぁ何でもかんでも面倒みる必要は無いし(←ぶっちゃけ自分で考えろってな)、割と日本語理解出来ない[怪物]もいるんだけどね orz
一人よがりのお喋りをしたいなら同類とするといいよ。寂しくても、そんな事を続けているといつかは嫌われる。
己が原因で。
[辛辣(しんらつ)]な様でいて、わざわざこんな事まで教える俺は[甘ったるい]と思うが、耳障りが良いだけ・ヌルいだけの甘言(かんげん)が好きなら他を当たってくれ。
俺は客の世界感が間違っていても、望まれでもしない限りは『否定も肯定もしない』。
薄い関係ならものぐさ者の久我とは自然と縁が切れるだろうよ。
話は飛ぶが、
うちのブログ客にまで迷惑な呪のラインを作った輩は様子見中。
それよりラインを切っておいた。
これ以上呪という名の迷惑が伝染しないと思う。
腹減った…orz
web拍手
『何かになりたい』と頑張るのは自由だが、無理に笑ったりキャラ作りしてるのは痛い。何が楽しい?
まずは『己』を作れ。次に『個』となれ。
人の言葉を語るだけなら、『理解をしたつもり』+『己底の浅さを露呈してる』って事に気付け。
俺はブレーンになってくれと依頼を受けた訳じゃないからフォローしねぇぞ(笑)
教えを理解・吸収してるなら自然と己の言葉が出て来る筈。
自分の内から出る言葉で紡げ。
後どうでもいいけど俺が好きじゃない単語代表例。
[スピリチュアル]・[パラレルワールド]・[スピリット]・[チャネリング]・[レイキ(片仮名)]・[虹の橋]などなど…。
一般の客が聞いたら結構『飛んじゃってる系』な言葉をやたら使う輩は相手(客)に深く理解をして貰おう等と考えないのか。
日常から遠い単語を並べる事で言葉は悪い意味で軽くなる。
自分だけが理解していた所で相手が着いて来れる保証は皆無。ちゃんと噛み砕いて理解⇒吸収までさせてこそ仕事だろう。
まぁ何でもかんでも面倒みる必要は無いし(←ぶっちゃけ自分で考えろってな)、割と日本語理解出来ない[怪物]もいるんだけどね orz
一人よがりのお喋りをしたいなら同類とするといいよ。寂しくても、そんな事を続けているといつかは嫌われる。
己が原因で。
[辛辣(しんらつ)]な様でいて、わざわざこんな事まで教える俺は[甘ったるい]と思うが、耳障りが良いだけ・ヌルいだけの甘言(かんげん)が好きなら他を当たってくれ。
俺は客の世界感が間違っていても、望まれでもしない限りは『否定も肯定もしない』。
薄い関係ならものぐさ者の久我とは自然と縁が切れるだろうよ。
話は飛ぶが、
うちのブログ客にまで迷惑な呪のラインを作った輩は様子見中。
それよりラインを切っておいた。
これ以上呪という名の迷惑が伝染しないと思う。
腹減った…orz
web拍手
Posted by 久我 at 14:29│Comments(0)
│◇思考回路