2009年12月03日
最近考える[この先]
今度の『J┬B伊達ツアー』の企画、行き先候補(予定)が正直微妙です。
ある企画者さんの話を聞いているとまだ[案]の段階なのですが、来年の旧正月(2/14)に不忘閣(ふぼうかく)に泊まってパーリィしようぜ!!って感じでして…。
正直微妙。というより[バサラ厨]と[史実厨]に完全な亀裂を産む可能性『大』なので辞めて欲しいのが本音。
(因みに俺達はどちらかというと史実側で、あちこち実際に行く派。でもバサラの一部とか面白いなと思った事は摘む感じ。)
不忘閣は政宗が感激しちゃって『此処での感動を忘れない様に』名付けた所。
温泉宿なんですけどね、様々なレポ読む限りだと言い方悪いが色々ボロいので冬は部屋が寒いらしい。政宗関連のブツが無造作に展示されている点でも有名。
俺は愉しい事には飛び付いてきたけど、ここは大勢でドカドカ行って欲しくない。このプランは賛成出来ない。
今は素で静かにイラついてます。
史実政宗どうでも良いっていうバサラオンリーな子達が『(値段以外は)敷居低いね~♪』等と勘違いして欲しくない。
ネタに子孫とかを持ち出して欲しくない。
エゴ丸出しで吐き出さないと解らない人が多いから敢えて言おう。
ある企画者さんの話を聞いているとまだ[案]の段階なのですが、来年の旧正月(2/14)に不忘閣(ふぼうかく)に泊まってパーリィしようぜ!!って感じでして…。
正直微妙。というより[バサラ厨]と[史実厨]に完全な亀裂を産む可能性『大』なので辞めて欲しいのが本音。
(因みに俺達はどちらかというと史実側で、あちこち実際に行く派。でもバサラの一部とか面白いなと思った事は摘む感じ。)
不忘閣は政宗が感激しちゃって『此処での感動を忘れない様に』名付けた所。
温泉宿なんですけどね、様々なレポ読む限りだと言い方悪いが色々ボロいので冬は部屋が寒いらしい。政宗関連のブツが無造作に展示されている点でも有名。
俺は愉しい事には飛び付いてきたけど、ここは大勢でドカドカ行って欲しくない。このプランは賛成出来ない。
今は素で静かにイラついてます。
史実政宗どうでも良いっていうバサラオンリーな子達が『(値段以外は)敷居低いね~♪』等と勘違いして欲しくない。
ネタに子孫とかを持ち出して欲しくない。
エゴ丸出しで吐き出さないと解らない人が多いから敢えて言おう。
俺達みたいに[気心知れた少人数でのんびりしっぽり]したい連中からすれば…
宿のレベルはともかく、個々で行きたいスポットとして知る人ぞ知る不忘閣に何で皆でおしかける。
ツアーに持ってきがちな『子孫』。
《政宗ら本人》じゃないし、正直そこまで執着も無い。
身も蓋も無い現実を述べると、惹かれるとすれば[人間性]か[情報]か、だ。
昨日はその辺の話しようとしたんだが、俺達が他の人とも盛り上がってしまってたから、あんまり企画者さん達と絡めなかった。
せっかくJ┬Bのツアー企画の人も来てたのに残念。
小田原の底倉温泉のが断然オススメなのに一蹴されてしまったので、多くを語らない事にするが、訳も無く伊達ヲタが勧める訳ないじゃん。
悔しいね。
皆さんはどんなプランなら行きたいと思う?
ツアーじゃなく、宿と交通費込みだけのプランでいいのにな。
皆さんの御意見を聞きたいです。
web拍手
宿のレベルはともかく、個々で行きたいスポットとして知る人ぞ知る不忘閣に何で皆でおしかける。
ツアーに持ってきがちな『子孫』。
《政宗ら本人》じゃないし、正直そこまで執着も無い。
身も蓋も無い現実を述べると、惹かれるとすれば[人間性]か[情報]か、だ。
昨日はその辺の話しようとしたんだが、俺達が他の人とも盛り上がってしまってたから、あんまり企画者さん達と絡めなかった。
せっかくJ┬Bのツアー企画の人も来てたのに残念。
小田原の底倉温泉のが断然オススメなのに一蹴されてしまったので、多くを語らない事にするが、訳も無く伊達ヲタが勧める訳ないじゃん。
悔しいね。
皆さんはどんなプランなら行きたいと思う?
ツアーじゃなく、宿と交通費込みだけのプランでいいのにな。
皆さんの御意見を聞きたいです。
web拍手
Posted by 久我 at 12:26│Comments(6)
│◇思考回路
この記事へのコメント
宿と交通費だけプラン賛成!
というか、それしかいかないくらい。
ドカドカおしかけるの好きでないので。
自分の時間で過ごしたいもん。
というか、それしかいかないくらい。
ドカドカおしかけるの好きでないので。
自分の時間で過ごしたいもん。
Posted by ちろたん at 2009年12月03日 17:15
同感です。
自分も史実重視で、『先ずバサラありき』みたいな考えの人が一番苦手なんで…。
此所だけは只のミーハーには踏み込んで欲しくない…って場所、ありますよね。
って、偉そうにスミマセン(滝汗)。
自分も史実重視で、『先ずバサラありき』みたいな考えの人が一番苦手なんで…。
此所だけは只のミーハーには踏み込んで欲しくない…って場所、ありますよね。
って、偉そうにスミマセン(滝汗)。
Posted by 實菓 at 2009年12月03日 19:34
ツアー自体がよく解っていない身分で言うのもアレですが…行きたい場所や拘りポイントって人それぞれだと思うし理解出来るかどうかもやっぱ人それぞれだから…
泊まり無しの王道日帰りツアーしか思いつきませんでした。史実に乗っ取った所はあんま騒いで欲しくないからってのもあるからってのが個人的意見です…すみませんw;
泊まり無しの王道日帰りツアーしか思いつきませんでした。史実に乗っ取った所はあんま騒いで欲しくないからってのもあるからってのが個人的意見です…すみませんw;
Posted by 蒼 at 2009年12月03日 22:06
こんばんわ
宿と交通費だけのプランに賛成です。
個人(友達同士)でプランたてた方が旅行会社がたてたより有意義な時間がすごせるし、ツアーで他の客と不快な想いをしなくていいと思います。 史実関連の場所についてはバサラと切り離して観光して欲しいですね。
宿と交通費だけのプランに賛成です。
個人(友達同士)でプランたてた方が旅行会社がたてたより有意義な時間がすごせるし、ツアーで他の客と不快な想いをしなくていいと思います。 史実関連の場所についてはバサラと切り離して観光して欲しいですね。
Posted by 翔太 at 2009年12月04日 01:27
多かれ少なかれ伊達ネタは大人の事情があるんじゃない?飯の種にしている人達が沢山いるのは事実だし。
不忘閣は政宗がこの体験を忘れないように…と名付けた宿だから思い入れも深くて『ごほうび宿』として取って置いたんで、心中複雑。大人の事情的にはお金さえ出せば関係無いし、問題さえ起こらなければ良いんだろうけど、ゲームの政宗が好きなだけなら他行ってくれって感じ。
BASARA嫌いじゃないけど、最近の大谷さんの件といい死者を冒涜する傾向はついて行けない…実際BASARA離れかなり進んでるよ。
不忘閣は政宗がこの体験を忘れないように…と名付けた宿だから思い入れも深くて『ごほうび宿』として取って置いたんで、心中複雑。大人の事情的にはお金さえ出せば関係無いし、問題さえ起こらなければ良いんだろうけど、ゲームの政宗が好きなだけなら他行ってくれって感じ。
BASARA嫌いじゃないけど、最近の大谷さんの件といい死者を冒涜する傾向はついて行けない…実際BASARA離れかなり進んでるよ。
Posted by 鶴. at 2009年12月04日 21:42
こんばんは。
そういう企画があるんですか^^;
行ったことがない身で言うのもなんですが、パーリィなら別の場所で昼にやって、夜は各自好きなとこで泊まりたいなぁ。。。
協賛宿募って。
ツアーだとそんなわけにもいかないでしょうが、あまりその企画に向いた宿とも思えません。。。
御当代とコラボした実績のある、仙台ロイヤルパークホテルあたりがいいんじゃないでしょうか。
ま、そういう企画は商品としてはアリだと思いますので、やるからにはよいプランをたててほしいものです。
そういう企画があるんですか^^;
行ったことがない身で言うのもなんですが、パーリィなら別の場所で昼にやって、夜は各自好きなとこで泊まりたいなぁ。。。
協賛宿募って。
ツアーだとそんなわけにもいかないでしょうが、あまりその企画に向いた宿とも思えません。。。
御当代とコラボした実績のある、仙台ロイヤルパークホテルあたりがいいんじゃないでしょうか。
ま、そういう企画は商品としてはアリだと思いますので、やるからにはよいプランをたててほしいものです。
Posted by 武水しぎの at 2009年12月08日 01:09