2009年12月01日

もう12月やんかΣ( ̄□ ̄;

気付くの遅いよ俺…(´Д`)
ってな感じでもう師走(しわす=12月の呼び方)か~、と一年の早さを噛み締めてみました。

いや、味なんかないけどさ(笑)

今年は出会いの年でした。
『伊達政宗ヲタしていて良かったな~。』としみじみ思います。


昨日は昨日で鶴に似合う着物を探しに、前から気になってた南青山のあるお店に行ってきました。

そこの着付けの先生が[自由でいて繊細でいて大胆な、しかし自然体なセンス]を持っていて凄い。
共感し合う部分が多くて楽しかった。

実に有意義な時間を過ごせました。
ありゃマジで本物だわ。


因みに着物、選んだよ~(・∀・)♪
先生と色々話しながらノリノリで鶴の着物選び♪

凄い良いのあったよ。すっげぇ素敵なヤツが。

綺麗でビビるよ、あの鶴見たら(笑)


いつかレキシズルとかに着せて行くと思うよ(^ω^)☆

俺も普段着用に着物探そっかな。


帰りにクアアイナでスーパー飯タイム。
渋谷までてこてこ歩いてる途中にこんなん見付けたよ。


もう12月やんかΣ( ̄□ ̄;

表参道のハナエモリビルん所が何故か甲冑三体+謎のあぶみ(騎乗の時に足乗っけるやつ)があって爆笑。
写真撮ってると周囲の視線が突き刺さるが『視線上等!』気にしない(笑)


何であぶみなんだか…(´Д`)



誰か俺達と一緒に着物で浅草徘徊しない?などと言ってみる(笑)


さて、今日も国盗りやってきますわ(・∀・)



web拍手



同じカテゴリー(◇ぶらり探索記)の記事画像
葛飾納涼花火大会
さいたま浦和の小さな話
埼玉県⇒東京
3/13の誕生日パティーw
リアルタイムレポ2:成実御開帳!
宇津救命丸の会社発見!
同じカテゴリー(◇ぶらり探索記)の記事
 葛飾納涼花火大会 (2012-07-24 22:20)
 浅草なう! (2010-12-27 13:45)
 浅草へ出陣! (2010-12-27 11:43)
 さいたま浦和の小さな話 (2010-12-23 09:03)
 埼玉県⇒東京 (2010-12-15 06:04)
 リアルタイム7:家に着くまでが遠足です (2010-09-13 07:09)

この記事へのコメント
いいなぁ私も着物きたい〜
恰幅いいし顔もふくよかなんで着物は結構似合うとおもってますw
きるときは是非久我さんにみつくろっていただきたい!
Posted by らいず at 2009年12月01日 08:49
着物、良いですよね♪

イタリアンや洒落た所なんかに行く時着ても、案外良いんですよ(^O^)

半襟や足袋も、今は素敵な物がありますからねo(^-^)o
Posted by りえどん at 2009年12月01日 17:38
もう12月ですね~!

普段から着物を着てると、背筋が良くなりそうです。
Posted by Oh!紙…!!!Oh!紙…!!! at 2009年12月02日 06:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もう12月やんかΣ( ̄□ ̄;
    コメント(3)