2012年07月24日
葛飾納涼花火大会
葛飾区の柴又帝釈天からすぐの河川敷で毎年行われる花火大会。今年は楽しんで来ました。
何人か誘ってみたものの都合がつかずにお一人様でしたが…、堪能出来ましたよコレ♪

動画メインで撮ってたので写真は少ないです。


ばいばいきーん!花火会場。人がうじゃらうじゃら居ますorz

帝釈天の参道。店内に何故か[仙台四郎]を飾ってる蕎麦屋。

男はつらいよで有名な[とらや]。店内には入った事無いけどね。
一応ぱしゃり!

個人的にオススメの店。
何人か誘ってみたものの都合がつかずにお一人様でしたが…、堪能出来ましたよコレ♪

動画メインで撮ってたので写真は少ないです。


ばいばいきーん!花火会場。人がうじゃらうじゃら居ますorz

帝釈天の参道。店内に何故か[仙台四郎]を飾ってる蕎麦屋。

男はつらいよで有名な[とらや]。店内には入った事無いけどね。
一応ぱしゃり!

個人的にオススメの店。
草団子をお土産にすると良いです(^ω^)♪

柴又駅では寅さんが黄昏てますたw
だって足元の台に図々しくも婆さん座ってんだもんwww

心なしか哀愁漂ってますwwwww

1km以上歩けば京成高砂駅に行けます。
因みにコレは柴又駅。
なかなか癖のある駅なんですよ←

最後は仮面ライダー響鬼のワンシーンで映った進学塾w
ここの隣の牛乳屋の自販機で瓶牛乳(イチゴやフルーツ)を買い飲みして終わりです(^ω^)
青砥まで歩いて、そっから電車で帰ろうかと。
高砂橋の上で昔みたいに涼みながらコレを書いてます。
さて、青葉嬢の待つお家へ帰りますかね♪
web拍手

柴又駅では寅さんが黄昏てますたw
だって足元の台に図々しくも婆さん座ってんだもんwww

心なしか哀愁漂ってますwwwww

1km以上歩けば京成高砂駅に行けます。
因みにコレは柴又駅。
なかなか癖のある駅なんですよ←

最後は仮面ライダー響鬼のワンシーンで映った進学塾w
ここの隣の牛乳屋の自販機で瓶牛乳(イチゴやフルーツ)を買い飲みして終わりです(^ω^)
青砥まで歩いて、そっから電車で帰ろうかと。
高砂橋の上で昔みたいに涼みながらコレを書いてます。
さて、青葉嬢の待つお家へ帰りますかね♪
web拍手
Posted by 久我 at 22:20│Comments(0)
│◇ぶらり探索記