2009年07月23日
旅レポ1:いざ宮城へ!!
【09/07/18(土曜)】
前日夜まで仕事&一睡もしていない久我、同じく前日夜まで仕事だった鶴、不穏(旅支度)な気配を察して微妙に緊張している青葉嬢(うさぎ)。
AM6:20の新幹線に乗っていざ仙台へ!!
前日に鶴が上野で地域限定『牛タンドロップ』と『ずんだドロップ』をGET。ネットでは[マズイ]で有名な飴です。
久我は現地で食べる事にして、鶴が早速挑戦!!
………どうやらマズイようです(笑)
お味はともかく鼻風邪ひいていた久我はいつの間にか少し寝ていたようです。
新幹線が停車する度、『ぺろりん(山形のマスコットキャラ)』やら『こじゅうろうくん(白石のマスコットキャラ)』にテンション上げながら…仙台到着。
9:00前に到着した我々。毎度恒例の政宗撮影会の前にゆるゆるします(笑)
前日夜まで仕事&一睡もしていない久我、同じく前日夜まで仕事だった鶴、不穏(旅支度)な気配を察して微妙に緊張している青葉嬢(うさぎ)。
AM6:20の新幹線に乗っていざ仙台へ!!
前日に鶴が上野で地域限定『牛タンドロップ』と『ずんだドロップ』をGET。ネットでは[マズイ]で有名な飴です。
久我は現地で食べる事にして、鶴が早速挑戦!!
………どうやらマズイようです(笑)
お味はともかく鼻風邪ひいていた久我はいつの間にか少し寝ていたようです。
新幹線が停車する度、『ぺろりん(山形のマスコットキャラ)』やら『こじゅうろうくん(白石のマスコットキャラ)』にテンション上げながら…仙台到着。
9:00前に到着した我々。毎度恒例の政宗撮影会の前にゆるゆるします(笑)
改札を出てすぐ喜久福(大福)で全国的に有名になった喜久水庵がある。むすび丸の出迎えですな。
毎度恒例の政宗撮影w
『○時に伊達前で~』と待ち合わせ場所として親しまれていた政宗騎馬像は岩出山に移動しちゃったから、前回も思ったが寂しいね。
鶴が煙草吸いに行ってる間、駅から見えるモニターにスプラッシュの歌が流れてて『御当地系歌って痛いの多いけど、コレは全然イケる(相当好感触)な♪』と短い時間だが聴き入ってた。
撮影した頃には画面は変わってしまってたけど、ちょっとCD欲しくなったな(笑)
ずんだシェイクと弁当買って、駅レンタカーにて出陣!!
北上して栗原方面へ(伊達三傑の一人)茂庭綱元の墓に向かってレッゴー3匹(久我・鶴・青葉嬢)ですwww
【続く】
web拍手
Posted by 久我 at 23:31│Comments(2)
│◇ぶらり探索記
この記事へのコメント
宮城県に住んでいますが
いまだに牛タンドロップ&ずんだドロップはまだ
食べた事がないです^^;
伊達の騎馬像ってもう無いんですよね
仙台駅の待ち合わせは
昔は伊達前でって言うのは結構定番でしたもんねえ^^
いまだに牛タンドロップ&ずんだドロップはまだ
食べた事がないです^^;
伊達の騎馬像ってもう無いんですよね
仙台駅の待ち合わせは
昔は伊達前でって言うのは結構定番でしたもんねえ^^
Posted by SEI
at 2009年07月24日 00:18

>>SEIさん
あの騎馬像は岩出山の駅前に移ってしまったから寂しいですね。
いつもアレ見ながらずんだシェイク飲んで『車借りたら何処から行こ~?』とか考えるのが定番だったんだけどなぁ;
ディスティネーションキャンペーンの影響とはいえ、移動させたメリットが分からない(-"-;)
駅の本音としては邪魔だったんかな?
あの騎馬像は岩出山の駅前に移ってしまったから寂しいですね。
いつもアレ見ながらずんだシェイク飲んで『車借りたら何処から行こ~?』とか考えるのが定番だったんだけどなぁ;
ディスティネーションキャンペーンの影響とはいえ、移動させたメリットが分からない(-"-;)
駅の本音としては邪魔だったんかな?
Posted by 久我 at 2009年07月25日 09:06