2009年07月29日

旅レポ5:あ・ら・伊達な道の駅

岩出山から車をちょいと走らせた所にあるデカい道の駅です。

道の駅好きの久我的に結構好きな場所だったりします。
岩出山方面に来るとほぼ立ち寄ります。

野菜チェックしてたら新機能発見!!
バーコードリーダーに商品をスキャンすると…

旅レポ5:あ・ら・伊達な道の駅

近くのモニターに野菜情報(特徴)や作り手さんがupされます。
これは凄い!!やるな~(^ω^)♪
皆試してた試してた(笑)

戦国BASARA(ゲームからアニメ化もされた戦国ブーム火付け役)版の政宗公祭りポスターが…。
このポスター5枚のみ一般にプレゼント(応募制)とか言ったら800ちょい位の応募があったみたいな話を何処ぞで聴きましたな。
旅レポ5:あ・ら・伊達な道の駅

ブーム廃れた後の反動が怖いな。今年は祭りの甲冑行列への応募はしない方が良さそうだ(^Д^;)
甲冑版は岩出山の竹工芸の方が撮った写真だったっけ…??
まぁいいや。個人的には今年のポスターはぐっと来ないや。


旅レポ5:あ・ら・伊達な道の駅

鶴のアツい希望(腹減り過ぎて気持ち悪い)で、いつもの伊達なラーメン(←結構美味い)食ってく事に…。
大食いだから別に良いんだけど、鶴がこんな事言い出すなんて今まで無かったから何となく先の不安を感じたもんでした。

約5分で完食(笑)

前日徹夜、当日新幹線で仮眠しか取ってなかった久我的にも少し休憩出来た、安全運転でいざ出陣!

旅レポ5:あ・ら・伊達な道の駅

バイバーイ政宗たん。
バイバーイ頑張り続けて進化する道の駅。


いよいよ松島に向かいます。


【続く】
web拍手



同じカテゴリー(◇ぶらり探索記)の記事画像
葛飾納涼花火大会
さいたま浦和の小さな話
埼玉県⇒東京
3/13の誕生日パティーw
リアルタイムレポ2:成実御開帳!
もう12月やんかΣ( ̄□ ̄;
同じカテゴリー(◇ぶらり探索記)の記事
 葛飾納涼花火大会 (2012-07-24 22:20)
 浅草なう! (2010-12-27 13:45)
 浅草へ出陣! (2010-12-27 11:43)
 さいたま浦和の小さな話 (2010-12-23 09:03)
 埼玉県⇒東京 (2010-12-15 06:04)
 リアルタイム7:家に着くまでが遠足です (2010-09-13 07:09)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
旅レポ5:あ・ら・伊達な道の駅
    コメント(0)