2009年10月01日

帰宅(・∀・)完了!

レキシズルバーと呼ばれる所へ行ってきますた。

⊂二二(^ω^)二二⊃


最寄り駅で鶴と『太陽のらーめん』なるトマトラーメンを食べてからの参戦。
これが結構旨かった(*^ω^*)

小雨がパラパラ降るなか現地に着くと、店から人が溢れてた(笑)
いや、店内はカウンター席のみで決して広くはないので溢れちゃうのは仕方が無い。…が、中々入り辛い。

でもさりげなく気付いてくれた方々が声を掛けてくれたので、馴染みやすい雰囲気だ。

思っていた以上に敷居は高く無い。
ぶっちゃけ楽しい所だった。


らいずさんが仕事の都合上、遅参する旨を聞きますた。
某ツアー関連の方と、ことさんと暫く話して店内に入らせて頂く事に…。

ことさん、祭当日は宜しくね~(・∀・)♪

印象に残ったのは、ちょい可愛い系スキンヘッドのカバTシャツさんや、長宗我部ヲタな優しい方々や、よく解らんが鶴に絡みたがるオッサン(←久我が邪魔したけどw)。

女将がノリの良い愉快な方で可愛くて、鶴に近いもんを感じた(笑)

ことさんが帰ってから暫くして、らいずたん到着。
旅の話やネタで盛り上がった所でタイムオーバーΣ( ̄□ ̄;


らいずさんと一緒にラーメン食って帰りました♪


国盗り合戦の話も出て面白かったが、溶け込み過ぎて常連さんみたいになってた;
何かスイマセン、色々よくして貰っちゃって。

おいらの事、解った人いても、性別・年齢などなどの情報は内緒で宜しくね(・∀・)♪

そがべ(←うちでの長宗我部の愛称)ツアーに鶴が誘われてたけど(←久我は女将や鶴にオッサンが絡まない様に相手を牽制してたので余り絡んでない)行ってみたいな~(´Д`*)

四国は久我が歴史に大して興味なかった頃に、伯父に古城巡りに連れて行って貰ったっきりです。

大阪住んでた頃は小豆島とか男賀島(たんがしま)には割と行ってたんだけどね~。
宇和島とか行きたいな(結局[伊達]かw)



web拍手


同じカテゴリー(◇ぶらり探索記)の記事画像
葛飾納涼花火大会
さいたま浦和の小さな話
埼玉県⇒東京
3/13の誕生日パティーw
リアルタイムレポ2:成実御開帳!
もう12月やんかΣ( ̄□ ̄;
同じカテゴリー(◇ぶらり探索記)の記事
 葛飾納涼花火大会 (2012-07-24 22:20)
 浅草なう! (2010-12-27 13:45)
 浅草へ出陣! (2010-12-27 11:43)
 さいたま浦和の小さな話 (2010-12-23 09:03)
 埼玉県⇒東京 (2010-12-15 06:04)
 リアルタイム7:家に着くまでが遠足です (2010-09-13 07:09)

この記事へのコメント
昨日は短時間でしたがお話しが出来てとても嬉しかったです。
3日の白石は本当に楽しみ!
あおばちゃんを撫でさせて貰うため、触れる前に手を消毒しようとウェットティッシュ持参です(笑)


…本当は昨日もっとお話ししたかったです。
私の時間もなかったし、オジサンに絡まれたりで(笑)ゆっくり出来ませんでした。
ブログの内容から本当に旅と歴史を楽しんでいる事が伝わってきます。
お忙しい中のブログの更新とても大変かと思いますが頑張ってください


あおばちゃんのお写真も楽しみにしてます!
Posted by こと at 2009年10月01日 10:01
トマトらぁめん…おいしそう…(*´д`*)ジュルリ

最近周りがよく話題になってるので気になってましたよ♪
Posted by 宮田美月 at 2009年10月01日 17:23
私もレキズルに実は行こうかなと思ってたんですが、頭痛が痛かった(!?)ので行くのを断念しました…orz
宇和島は幕末絡みも含め、行きたいんですよねぇ~(^-^)
伊達宗城さんの名家老、松根図書が義光さんの甥の子孫なんですよ~♪ムフフ(伊達家も甥の子孫だけどw)
Posted by ヨシカ at 2009年10月02日 00:30
>>ことさん

バーでお会いした当日はどうもです(・∀・)ノ☆
バーには出没する事があるので良かったら日を合わせて遊びましょう♪
青葉の為に本当にウェットティッシュ持参までして貰ってすいません(・∀・)

いつか一緒に旅しましょう☆
Posted by 久我 at 2009年10月10日 12:28
>>宮田美月さん

うんまいよw
言ってたらまた食べたくなってきたよ(*´Д`)…ってどんだけ食いしん坊やねん…orz

チーズ入りが良いですチーズ入り(・∀・)!!
食いに行ってしまいそうな衝動を胸に抱えつつ、仕事に向かうづら…orz
Posted by 久我 at 2009年10月17日 12:16
>>ヨシカさん

最近はよくレキズルに出没してます(笑)
久我・鶴・らいずたんの三傑が待ってますぞ(^ω^)

仕事帰りに皆で集まるのが楽しみになってます♪ますますオッサン臭い久我ですが、今度バーで皆と遊びましょう(笑)

宇和島も宮城も[行きたい病]が出て来て参ってます…orz

松根図書が義光の甥の子孫て…Σ(゚∀゚;
ちょ、もちょっと詳しく教えて下さいな!!w
Posted by 久我 at 2009年10月27日 20:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
帰宅(・∀・)完了!
    コメント(6)