2010年09月12日
リアルタイム6:バス待ち
実は1時間程余裕はあったのですが、面倒臭がりのおいらはバス停付近でゆるゆるしてます。
眠いっす…。パネェっす……。
近くで座って寝て待ちますわ。
今回の祭りは岩出山竹工芸館のブログ主さんにも会えました。
らいずたんとは岩出山で会ってからちょうど一年になるんだよね。
蒼と實菓とは、もう何年もの付き合いみたいだけど実質逢うのは2回目なんだよなw
ガミガミ母さんとは都合がつかなくて残念ながら再会ならず。
あきさんも今回都合つかずで会えずに残念です。
今近くにDQNカッポーの見るからに頭悪そうな女が傘バッサバッサしたり、サンダルで水溜まりバシャバシャやって雨飛沫とばしてイラッ☆
馬鹿面男は声デカイし空気読まないから殺意がキラッ☆
もうね、
疲 れ て る 時 に マ ジ う ざ い か ら 。
運行会社も悪評が多いらしく態度がすこぶる悪い。いやんだな
もうすぐ出発って時間になってきました。
さよなら仙台。
さよなら宮城。
また必ず来るよ。
web拍手
眠いっす…。パネェっす……。
近くで座って寝て待ちますわ。
今回の祭りは岩出山竹工芸館のブログ主さんにも会えました。
らいずたんとは岩出山で会ってからちょうど一年になるんだよね。
蒼と實菓とは、もう何年もの付き合いみたいだけど実質逢うのは2回目なんだよなw
ガミガミ母さんとは都合がつかなくて残念ながら再会ならず。
あきさんも今回都合つかずで会えずに残念です。
今近くにDQNカッポーの見るからに頭悪そうな女が傘バッサバッサしたり、サンダルで水溜まりバシャバシャやって雨飛沫とばしてイラッ☆
馬鹿面男は声デカイし空気読まないから殺意がキラッ☆
もうね、
疲 れ て る 時 に マ ジ う ざ い か ら 。
運行会社も悪評が多いらしく態度がすこぶる悪い。いやんだな

もうすぐ出発って時間になってきました。
さよなら仙台。
さよなら宮城。
また必ず来るよ。
web拍手
Posted by 久我 at 23:40│Comments(2)
│◇ぶらり探索記
この記事へのコメント
今年も、お祭りへの参加ありがとうございますー♪。毎回天気にはドキドキさせられるイベントだけど、何とかかんとか毎年実施されてます。
あとまさかのお土産攻撃にタジタジでした(笑)。14年位、裏方してますけどお土産もらったの初ですよ初!。いやー嬉しかったなぁ。本当にありがとうございました。来年も参加権を是非GET!してください。その時まで何か、オカエシ考えておきますので。
あとまさかのお土産攻撃にタジタジでした(笑)。14年位、裏方してますけどお土産もらったの初ですよ初!。いやー嬉しかったなぁ。本当にありがとうございました。来年も参加権を是非GET!してください。その時まで何か、オカエシ考えておきますので。
Posted by ブログ主 at 2010年09月14日 17:30
>>ブログ主さん
昨年も今年も、お世話になりました(・∀・)
今まで一度も中止された事が無いと聞いたので、今回は大丈夫かなとヒヤヒヤしてました(爆)
竹工芸やブログ主さんのイメージで、硬派なような・懐かしいようで少し甘いような東京土産をと思い、ああなりました(´ω`)
裏方の支えあっての[祭]ですから、毎年実行して頂いて、とても感謝しています!
お返しとか大丈夫ですよ(^ω^)
ただ、細やかな気遣いや仕事を毎度堪能させて貰えたら幸せです(*´ω`*)
また祭で逢えるのを楽しみにしています!
昨年も今年も、お世話になりました(・∀・)

今まで一度も中止された事が無いと聞いたので、今回は大丈夫かなとヒヤヒヤしてました(爆)
竹工芸やブログ主さんのイメージで、硬派なような・懐かしいようで少し甘いような東京土産をと思い、ああなりました(´ω`)
裏方の支えあっての[祭]ですから、毎年実行して頂いて、とても感謝しています!
お返しとか大丈夫ですよ(^ω^)
ただ、細やかな気遣いや仕事を毎度堪能させて貰えたら幸せです(*´ω`*)
また祭で逢えるのを楽しみにしています!
Posted by 久我 at 2010年09月26日 16:48